1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. アンケート集計結果一覧
  4. 第17回 テーマ:「企業研究」について
みなさんのリアルな声が満載!
アンケート集計結果

第17回「企業研究」について

アンケート実施期間:2016年1月5日(火)~ 2016年1月31日(日)有効回答数:9,435名

面接で聞きづらいこと1位は「給与や年収」
企業のことを知るために、みんなが工夫していることは?
今回のアンケートは「企業研究」をテーマに実施しました。企業を知る上で参考にしているものは主に「転職サイト」「企業ホームページ」「会社クチコミサイト」という結果に。各サイトやページで調べていることについては、「仕事内容」が1位であることは共通ですが、転職サイトや会社クチコミサイトでは条件福利厚生面を。企業ホームページは「経営者の人柄・考え」「会社のビジョン」といった企業理解を深める目的でも利用されているようです。

「知りたいけれど、面接で企業に聞きにくいことはありますか?」に対しては、半数の50%の方が「給与や年収」と回答されています。2位以下に「有給の取りやすさ」「残業の有無」「休日休暇」「職場の雰囲気」と続くことから、待遇や働きやすさついての質問に抵抗を感じる方が多いと言えます。

入社後の「こんなハズじゃなかった・・・」を避けるためには、入社前の情報収集が重要。エン・ジャパンが運営する会社クチコミサイト「カイシャの評判」では、企業ごとに社員の平均年収、平均有給消化率、平均勤務時間などを調べることができます。直接聞きづらいことがあった場合も、こういったサイトを利用するなどして、しっかり確認しておきましょう。

集計結果の下部では、回答者の皆さまから寄せられた「企業を知るために工夫していること」も数多くご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください。多くのご回答をいただき、ありがとうございました。
(編集部 喜多)
Q1

現在のお仕事状況について教えてください。

Q2

転職状況について教えてください。

Q3

企業を知る上で何を参考にしていますか?

その他の回答
  • インターネットで経営者が受けた特集インタビューを検索。(ななねさん/28歳/千葉県)
  • 直接企業にお電話したりメールをさせていただきます。(あんじゅさん/28歳/神奈川県)
  • 大学のキャリアセンターの利用。(ぽんさん/25歳/京都府)
  • 面接で直に聞く。(陽ちゃんさん/31歳/東京都)
  • インターネットの評判。(ごっちんさん/32歳/東京都)
  • 人材派遣会社。(まあさん/49歳/東京都)
  • 販売店の場合は見に行く。(あやさん/40歳/愛知県)
Q4

それぞれで調べていることを教えてください。

転職サイト
企業ホームページ
会社クチコミサイト
Q5

知りたいけれど、面接で企業に聞きにくいことはありますか?

その他の回答
  • 産休、育休実績。(ぴょんきちさん/25歳/神奈川県)
  • 生涯働けるのかどうか。(attyunn03さん/28歳/山口県)
  • 具体的なボーナス額。(tomicoさん/27歳/東京都)
  • 離職率。(なりさん/31歳/三重県)
  • 賞与や退職金。(まこさん/35歳/大阪府)
  • 子育てしながらの働きやすさ。持ち帰りの仕事の有無。(アヤさん/36歳/東京都)
  • もし働くとなった場合の職場の人員構成や、社用車が有るか無いか。(みやっちさん/38歳/岡山県)
  • 残業代がはじめから給与に含まれているのか、別途支給されるのか。(reoemi78さん/37歳/神奈川県)
  • 制度の使用し易さ。(まことさん/43歳/茨城県)
  • 社員のおおよその年齢構成。(たかちんさん/44歳/東京都)
  • 退職者の離職理由。(かしばばさん/52歳/兵庫県)
  • 60歳以降の年収。(孔明さん/55歳/滋賀県)
「給与や年収」について質問しづらい理由
  • 給与を重要視して選んだと思われたくないから。(GSさん/25歳/石川県)
  • 業務の事よりも、給与の事を聞くとガメツイ感がでてしまうので。(JUNYAさん/32歳/千葉県)
  • 話のながれにもよるが、金額だけで判断していると思われたくない。(のりぞう三世さん/43歳/千葉県)
  • 採用されていないのに給与の類いを聞くのは、失礼と思うので。(おーじろうさん/41歳/岐阜県)
  • 将来、結婚を考えている為、仕事はハードでも構わないが賃金の安い職場は避けたいと思う。しかし、直接聞くことには抵抗がある。(ジュンさん/33歳/北海道)
  • 自分が仕事ができるかもわからないのに、どれだけもらえるかというのは聞きづらい。場合によっては面接官に悪い印象を与えてしまうのではないかとおもうので。(なかむらさん/34歳/東京都)
  • 始めから聞くのは失礼なようで・・タブーなことだと思ってます。でも、最終の役員面接の時に、そういうことはちゃんと聞かないとと言われて、聞いてもいいんだと知りました。(けいさん/34歳/岡山県)
  • 先方も初対面になる私を評価できないだろうし、給与金額の提示が難しいだろうと思います。そんな時、逆に幾らくらいの給与を望むのか尋ねられますが、それがまた私にとっても先方にとって妥当な金額なのか想像できないです。(ミーちゃんのパパさん/56歳/東京都)
「有給の取りやすさ」について質問しづらい理由
  • 休日に関する質問はやる気がないと思われるとよく言われるため。(kazuさん/28歳/愛知県)
  • 働く前から、もう休むことを考えているのか。と、思われるのがこわい。(たま五郎さん/37歳/京都府)
  • 子供がまだ幼いので、突然の病気などで休む事も多々あるけれど、前提では採用されにくいかと思い、聞きにくいです。(アヤママさん/45歳/東京都)
  • 企業側で、本当はなるべく取ってほしくない、有給をあてにされるのは困るといった考えがあるかもしれないため、聞き辛いです。(ひとみんさん/28歳/兵庫県)
  • 有給休暇はそれなりの勤務、勤怠の実績が伴わなければならないと考えているので、面接時にいきなり聞くのはNGと思います。(ダンディパパさん/56歳/静岡県)
  • 福利厚生については、条件ばかり気にしていると思われそうで、やはり聞き辛い。結婚、出産、子育てなど、今の年代で転職活動をして始めて、女性の働き方について、詳しく知りたいと思うようになった。(viviさん/27歳/千葉県)
「残業の有無」について質問しづらい理由
  • 残業有りは、承知しているものの、程度が聞きたい。残業が嫌と誤解されるかも知れないため。(タックンパパさん/46歳/大阪府)
  • 聞けば答えてくださると思いますが、残業があるかないかを正直に話してくださる企業は少ないと思います。(しょこたんさん/28歳/千葉県)
  • 残業の「有無」より「月平均何時間あるか」を知りたいが、残業を引き受ける気がない人と誤解されそうで聞きにくい。(KAORIZUKIさん/38歳/和歌山県)
  • 決められた時間内にきちっと働きたいだけなのだが、残業の有無を聞くことによって、やる気が無いと受け取られたら…という不安から、聞きづらい。(ぞうぞうさん/42歳/神奈川県)
「休日休暇」について質問しづらい理由
  • いきなり休みの話をすることが良いかどうか不安なので。(るんさん/24歳/神奈川県)
  • 休日、お金のことを先に聞くと仕事内容で興味を持ったと思ってもらえなそう。(emyさん/34歳/東京都)
  • 仕事もどのくらいできるか?未知数なのに、お金と休日の話はなかなか切り出せないです。(メガネじいちゃんさん/52歳/福島県)
  • 小さな子供がいるので、退社時間や残業時間、休日の取り方など詳しく聞きたいのですが、聞けば不採用になってしまうのではないかと不安でなかなか聞けずにいます。(きんたんさん/32歳/大阪府)
「職場の雰囲気」について質問しづらい理由
  • どう聞いたらつかみ取れるか難しいです。(まろんさん/42歳/大阪府)
  • 面接官は現場の事がわからないとおもうので。(森さん/33歳/北海道)
  • 聞いたところで本当の状況が把握できると思えないから。(おばまさん/28歳/愛知県)
  • 雰囲気は言葉では表現しにくいし、人によって感じ方が違うと思うから。(みひゃさん/24歳/東京都)
Q6

企業のことを知るために工夫していることや、反対に苦労していることがあればお書きください。

情報収集で工夫していること
求人情報以外の情報を見る
  • CSRレポートを確認する。(kimpapaさん/46歳/愛知県)
  • 関連する書物を探し、時には購入している。(がばちゅさん/47歳/東京都)
  • エージェント会社を通して聴くことにしている。(Deayanさん/48歳/愛知県)
  • 日頃から様々なニュースを参考にして業界の情報を集めている。(Teruzohさん/43歳/愛知県)
  • 代表や取締役のブログや名前の載っている記事を探すようにしてる。(プリーツマスクさん/25歳/埼玉県)
  • 勤務の服装、環境(使用pc)などを知るために社内の写真を見ます。(ピーマンさん/38歳/神奈川県)
  • 新卒採用用のサイトから社員インタビューを見て、どんな会社か推測している。(なっちゃんさん/29歳/埼玉県)
  • エージェントには積極的に質問したり、知人を介して情報を収集するようにしている。(もりもりさん/31歳/兵庫県)
  • その企業の経営者やマネージメント層へのインタビューなどの記事を探して読む。(しゃうさん/25歳/埼玉県)
  • 面接での担当者の様子、人柄で判断している。1人に限った面接の場合は判断しにくい。(WGPさん/53歳/埼玉県)
  • 転職口コミサイトを3つ使い比較。四季報の純利益を見て将来性も予想する。(むむむさんさん/28歳/東京都)
  • 現在はホテル・飲食の、仕事を探している為、企業側の情報だけでなく利用者側の口コミを見ています。(ML02さん/32歳/東京都)
  • 電子媒体の情報だけではなく、異業種交流会などを通じて、その業界もしくは直接気になる企業の話を入手している。(チョコさん/44歳/埼玉県)
  • 集合写真があれば社員さんの顔色などで本当に休日や休みが多いのかはなんとなく察しがつくので写真はしっかり見るようにしている。(なみこさん/53歳/福岡県)
  • その会社のホームページがキチッと出来ているかを見ます。古いデーターをそのまま載せている会社は、社員や仕事に対して気配りが出来ていない会社とみなしています。(rere presentさん/54歳/大阪府)
  • 求人広告や企業ホームページをよく熟読し、その企業が持つ社風や理念、業態などを細かくチェックする事。さらに理解を深めるために企業から直接パンフレットを取り寄せるなどしている。(坊主ちゃんさん/23歳/愛知県)
  • HP上では会社の「良い情報」しか載っていない。逆にクチコミサイトになると、会社の「良くない情報」が多い。そのため、面接では自分を守るためにも、聞きづらいことでも確実に確認するとようにしている。(青ブルーさん/34歳/東京都)
  • 従業員目線の口コミだけでなく、消費者目線の口コミサイトも頼りにしています。BtoCの場合はすぐに出てくるのですが、そうでない企業に関しては頼りにできる情報が少なく、その業界に入りたい!とはなかなかならないです。(秋田犬さん/24歳/大阪府)
面接・会社訪問での工夫
  • 説明会など参加している。(さださん/26歳/神奈川県)
  • 面接前に質問をして、返答の反応で雰囲気がわかる。(喪中さん/30歳/奈良県)
  • 入ってみないと分からないが、可能であれば廊下やお手洗いの清潔さを確認する。(あやひめさん/37歳/大阪府)
  • 可能な限り多く面接に応募している。その場で、インタビューするように心がける。(ジェイKさん/46歳/鹿児島県)
  • 面接以前に一度、会社の場所を下見がてら、見に行き、出入りする社員の様子や何時ごろまで電気がついているか?など、場所以外の様子も下見します。(ファンキータンゴさん/46歳/東京都)
顧客目線で企業を見る
  • アパレル関係の仕事に就きたいと思っているので、実際に働いている友人知人に話を聞いている。お店に入った時に店員さんのことをよく見たり話したりしてみる。(眠子さん/21歳/神奈川県)
  • まず顧客や取引先の批判をみます。どう力を入れているのか、その失敗でのクレームだと思うのでどういう対応が見られるのかなど確認します。それでよければと思うのですが結構強引な内容が多いので表にかいてある求人とずいぶん違うなとやめることが多いです。働くなら人に優しい会社がいいので…。(香織さん/33歳/東京都)
情報収集で苦労していること
  • クチコミが少ない企業への応募は迷ってしまう事。(スロット☆マンさん/39歳/愛知県)
  • 独立行政法人など公務員でもなく完全な民間でもないところは情報が少ない。(さわさわさん/23歳/宮城県)
  • 企業の情報はそれなりに調べられますが、実際の社員の方の声が聴けないのが、残念です。(ダンディパパさん/56歳/静岡県)
  • 口コミサイトや勤務している友人から話を聞いて情報を得ているが口コミサイトにすら投稿されていない新しい企業を調べる時に情報がなかなかみつからない。(鉄道マンさん/29歳/埼玉県)
  • BtoBの企業だとどうしてもその会社の商材やサービスの良し悪しがわかりづらいことや、ホームページなどからしか情報が得られないと浅い志望動機になってしまう。(skmskmさん/23歳/東京都)
  • 非上場企業の情報が入りにくい。離職率や職場の男女比率、平均勤務時間が無料では調べにくい。IT業界では、自社勤務なのか他社勤務なのか面接に行くまでわかりにくい。(いとうさん/23歳/三重県)
最新のアンケートに答える
転職ノウハウ