仕事内容 |
千葉市や内房・外房エリアを走る路線バス「小湊バス」の運転士を募集します!普通自動車運転免許があれば、どなたでも挑戦可能!(※普通自動車一種免許取得後3年経過が条件)当社でバスドライバーとしてのキャリアをスタートしませんか? <1日の仕事の流れ> (1)担当する運行ダイヤに合わせて出社 (2)ダイヤと車両を確認 出勤時間は出庫時間の20分前まで。担当ダイヤは2営業日前までに決まります。 (3)車両点検・アルコールチェック 点検項目表に添って計器やライト類、タイヤの空気圧やエンジン周りの点検。 (4)運行開始(出庫) ー休憩ー ※営業所や車庫や最寄りの休憩室で休憩。 (5)運行終了(入庫)、終業点呼 翌日のダイヤを確認し帰社となります。 ※残業ダイヤを運行する場合は、帰庫せずに直接次の運行へ入ることもあります。 <お仕事のポイント> これまで様々な取組みから『働きやすい職場認定・二つ星企業』の認定を受けました! ★その1:業界に先駆けたDX推進! 業界では先駆けて「自動日報システム」を導入。これまで運行終了後、手作業で行なっていた業務を全てシステムで管理できるようになりました。導入により作業工数や残業削減にも繋がりました。 ★その2:フレックス運転士制度 1日4時間~、希望する時間帯に働くことが可能です。「夕方までのダイヤを希望したい」など、希望に合わせた働き方が可能に。在籍中の社員のなかにはお孫さんの送迎のため、夕方~夜間の便を専属で対応している社員もいます。 |
---|---|
応募資格 |
<業界・職種未経験の方歓迎です!> ■必須:普通自動車運転免許をお持ちの方 ※業界や職種経験は不問です。バスドライバーデビューの方も歓迎しています! \こんな方におすすめ/ ■バスの運転手に憧れていた ■大型車の運転に挑戦したい ■安定企業で働きたい ■ワークライフバランスも大切にしたい 「バスの運転手になることが小さい頃からの夢で‥」と小さい頃から思い描いていた夢を当社で叶えている社員も。路線バスのほかにも、高速バスや観光バスも展開しているのでバスドライバーとしてのキャリアステップも叶えられます! |
募集背景 |
<増員での募集となります!> 千葉市や内房・外房エリアを中心に鉄道・バス事業を展開している当社。「近くの人を喜ばせていきたい」をモットーに交通インフラによる地域貢献に留まらず、『交通インフラ×観光事業』の地方創生企業として様々な事業展開を進めてきました。これら新たな取組みを支えているのは、バス事業の盤石な事業基盤があるからこそ。老若男女問わず、幅広い世代のお客様の生活の一部となっている小湊鉄道のバス。これからも地域生活を支えていくために、新たな仲間を募集することになりました。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
塩田営業所
◇ 転勤なし 千葉県千葉市中央区塩田町810(最寄駅:浜野駅) 交通
浜野駅下車後小湊バス千葉行き「塩田営業所前」下車:徒歩1分
|
勤務時間 |
シフト制 【実働時間】8時間/日 ※運行ダイヤに併せての勤務となります。 <シフト例> ●5時00分~14時00分(休憩60分) ●11時00分~20時00分(休憩60分) \ライフスタイルに合わせた働き方ができます/ 「子どもの送迎があるので夕方までのダイヤを対応したい」などのご希望もご相談可能です! |
給与 |
月給 25万円~45万円 ※想定年収 380万円~450万円 【試用期間について】4か月間の試用期間があります。 ※雇用形態や条件に変更はありません。 ※残業代は全額支給となります。 基本給:198,000円 ※残業平均20時間で残業代は残額支給です <年収例> 400万円(入社1年目・36歳/月給25万円+賞与年2回+残業手当) 450万円(入社3年目・38歳/月給27万円+賞与年2回+残業手当) シフトによって給与を上げていくことが可能です。 |
休日休暇 |
<年間休日105日以上> ■シフト制 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ★バスドライバーの昨年の有給取得率は80%以上と、お休みも相談しやすい環境です♪ |
福利厚生・待遇 |
■賞与年2回(昨年実績:年間平均3か月分支給) ■昇給制度あり ■残業代全額支給 ■社会保険完備(雇用保険・厚生年金・健康保険・労災保険) ■交通費支給(上限あり) ■寮・社宅あり ■資格手当 └キャリアアップのために、運行管理者資格の費用負担もしています。 ■U・Iターン支援あり ∟対象者へは引っ越し代補助費用として最大20万円を支給 ★フレックス運転士制度 1日4時間好きな時間に勤務することができるため、朝はゆっくり家事やお子さんの保育園の送迎などに取り組み、夕方~夜にかけ ての便の運航を担当するなど、ライフスタイルに合わせて柔軟に働けます ★バス運転士養成制度 乗車定員30人以上の営業用大型自動車を運転するために必要な「第二種大型自動車免許」の資格取得を支援します。一 般的に取得には30~50万円がかかりますが、会社がその半額を負担。もう半額も、費用を会社が一時負担し、毎月の給与から 少しずつ返済することも可能です |