仕事内容 |
各現場で警備業務をお任せします! 未経験の方がほとんどですので、安心してご応募ください。 <お任せするお仕事> お任せする警備業務は「交通誘導」がメインです。 商業施設、コンビニ、スーパーなどでの交通誘導をお任せします。 例えば… ・商業施設の駐車場で安全を守るための交通誘導 ・改装中のコンビニで、冷蔵庫などの備品の搬出入時の交通誘導 など。 \未経験でもご安心ください!/ アルバイト採用でも、入社後は警備員になるために欠かせない新任教育(20時間)からスタート。必ず研修からスタートして現場での勤務となりますので、ご安心ください。 ※研修期間も給与を支給します。 \現場には直行・直帰OKです!/ 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県内で、基本的に居住地から近い現場を担当します。隊長を中心にチームで連携をとって、安全に仕事を進めるイメージです。 \1勤務あたり7000円の給与保証です!/ 1勤務あたり【4時間以内】のことがほとんどで、時間内に業務が終われば、そのまま解散もOK。もちろん、4時間分の給与(6000円)と交通費(1000円)の【計7000円】を保証します。 ※現場によっては4時間を超える場合がありますが、超過分は時給換算で支給します。 \【正社員登用】も可能です!/ 「将来的には正社員にチャレンジしてみたい」という方も大歓迎です。正社員も積極募集していますので、ご希望の方はぜひお気軽にご相談ください! <応募後の流れ> ★応募後はすぐに面接のご案内をいたします! ※「03-6740-7020」からご連絡することがあります。予めご了承ください。 ★面接地|駒込研修センター リクルート部 〒114-0015 東京都北区中里1-17-2 Nビル1階(JR駒込駅東口から徒歩3分) |
---|---|
応募資格 |
★応募者全員、面接のご案内をします! 「応募者の人となりや意欲を知りたい」という想いから、面接希望の方にはできる限りお会いします。人柄を知る誠実な面接を大切にしているので、安心してご応募ください。 ★若手からミドル・シニア世代まで活躍中! 20代から70代まで、幅広い年齢層の先輩が活躍しています。まずは「やってみたい」という気持ちだけでOKです! ※警備業法第14条の警備業務のため18歳以上限定です。 |
募集背景 |
<業績好調につき、10名以上を積極採用します!> 1980年の設立以来、「人間第一」を企業理念に事業を展開。鉄道保安業務をはじめ、交通誘導、施設警備、イベント警備など幅広い業務を手がけています。スーパーゼネコンや鉄道会社などとも多数取引をしており、「鉄道保安に強い警備会社」として、信頼をいただいています。 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地・交通 |
東京都文京区
東京・神奈川・千葉・埼玉 の各現場に直行直帰です。<面接について> STEP1|応募受付(書類選考はありません) STEP2|面接(原則対面での実施を予定していますが、WEB面接も可能です!) ★応募後はすぐに面接のご案内をいたします! ※「03-6740-7020」からご連絡することがあります。 ★面接地|駒込研修センター リクルート部 〒114-0015 東京都北区中里1-17-2 Nビル1階(JR駒込駅東口から徒歩3分) |
勤務時間 |
シフト制 【日勤】8:00~17:00 \1現場あたり4時間ほど!/ ※4時間を超えた場合は超過分を時給換算で支給します。 ※【4時間以内】で終わる現場がほとんどです。 ★ご都合に応じて勤務日は調整いたします。お気軽にお申し付けください。 現場へは直行・直帰です! |
給与 |
時給 1,500円~ 時給 1,500円以上 ※勤務時間は1勤務あたり【4時間】です。4時間を超えた場合は、時給換算で必ず支給します。 ※別途、交通費(1000円/1勤務)を支給します。 \1日の支給額は7000円を保証します!/ 時給1500円×4時間+交通費1000円=7000円 ※現場の都合で業務が4時間以内で終わった場合も、交通費(1000円)を含む【7000円】を保証します。 |
休日休暇 |
週1日~でもOKです! ※「●日働きたい」「月に●万円くらい稼ぎたい」という要望に合わせてシフトを決定します。シフト提出はメールなどでやり取りOKです! |
福利厚生・待遇 |
■正社員登用制度あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■制服・装備品貸与(6万5000円相当) ■社内行事 ■インフルエンザ予防接種補助あり ■入社時健康診断費用補助(1万6000円相当) ■社内分煙 ■教育制度 ・新任教育 ・現任教育 など ★夏場は空調服、冬場は防寒着を導入するなど、働きやすい環境づくりを推進しています。 東京・神奈川・千葉・埼玉 の各現場に直行直帰です。 ※交通費一部支給(公共交通機関利用) |