仕事内容 |
国内外から送られてくる水産物を保管する冷蔵倉庫を運営している当社で、在庫管理をお任せ。入出庫する水産物の検品や、立ち合いがメインの業務です。 【水産物の流通を支える倉庫が職場です!】 冷蔵倉庫はお客様(企業)から依頼を受け、カニ・サケ・ホタテ・ウナギなどの魚介類や、加工品、冷凍食品を保管する場所。水産物の流通・輸出入に欠かせません! 【具体的な仕事内容】 ■検品 商品の入出庫時、伝票をもとに検品。お客様の名前や、日時、数、商品名を確認しましょう。また、行政機関が行なう商品の検査・検品に立ち会うことも重要な役目です。 【今後お任せする仕事】 ■スタッフへの指示出し 「この倉庫に商品を入庫してほしい」「この商品をいくつ出庫してほしい」などが書かれた指図書を倉庫で働く協力会社のスタッフに渡し、指示を出しましょう。協力会社は3社ほどなので、顔なじみのスタッフばかり。仕事もスムーズに進められます。 【仕事のポイント】 ◎働きやすい環境があります! 冷蔵倉庫と言えば寒そうなイメージがありますが、冷蔵倉庫の外で働くため、室温は15度前後です。また、冷蔵倉庫内の積み下ろしなどの作業は協力会社の担当。重たい荷物を持つこともありません。 ◎作業はみんなで分担しています! 依頼件数が1日数十件の日もあれば、繁忙期の10月~12月は1日200件に上るなど、荷物量は日によって変動します。依頼が集中するときも無理なく働けるよう、9名の社員で分担して検品。忙しいときも仕事の流れは変わらないため、コツコツと進めれば大丈夫です! また、みんなで協力するため、自分のペースで進められます。先輩が「焦らなくて良いから」と声をかけてくれることも。ゆとりがある日はみんなで缶コーヒーを飲みながら荷物を待つ日もあります。 |
---|---|
応募資格 |
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ★第二新卒の方、社会人経験10年以上の方、いずれも歓迎! ★就業ブランクや転職回数も問いません。 《畑違いの転職、社会人デビューも大歓迎です》 当社で今回のポジションをイチから育てたいと考えており、先輩たちも張り切っています。これまでの経験は一切問いませんので「まずは話だけでも聞いてみたい」という方もぜひご応募ください。 |
募集背景 |
\東証スタンダード市場に上場している会社のグループ会社です!/ 親会社は東証スタンダード市場に上場している東都水産株式会社。そんな会社のグループとして、1967年に誕生したのが当社です。『東京都中央卸売市場』の補完機能として、水産物の物流を支えています。 豊洲や大田などの市場から近く、入出庫に便利であること、フローズン・チルドの温度に対応できることでお客様から高評価を得ています。今回は、水産物の検品などを行なう在庫管理の募集です。長年たくさんのお客様に選ばれる当社で、水産物の物流を支えてみませんか? |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
豊海東都水産冷蔵株式会社
東京都中央区豊海町13-5(最寄駅:都営大江戸線「勝どき駅」 もしくは 都営バス[門33][都04]終点の「豊海水産埠頭」) 交通
都営大江戸線「勝どき駅」A3出口より徒歩15分
もしくは 都営バス[門33][都04]豊海水産埠頭行きに乗車後、終点の「豊海水産埠頭」で下車して徒歩5分 |
勤務時間 |
シフト制 【平日】8:30~17:00(実働7.5時間) 【土曜日】8:30~14:30(実働5時間) ※入社1~2年後を目処に週1回ほど当直(23:30~翌8:00)を担当。実際に業務する時間は3時間ほどで、空いている時間は休憩もOKです! |
給与 |
月給 22万円~27万円 ※想定年収 350万円~400万円 ※3ヶ月の試用期間あり。 ※試用期間中の雇用形態は契約社員となります。試用期間終了後に必ず正社員となります。 ※試用期間中も給与・待遇の変更はありません。 年収例
年収500万円 / 7年目 / 36歳
年収430万円 / 4年目 / 43歳 |
休日休暇 |
週休2日制 ■(月8~10日休み) ┗日曜日と祝日は休み。その他シフトによって休みがあります。土曜日を休みにする人が多く、連休も楽しめる環境です。 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇 ■GW休暇 ■産前産後休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績2回、4ヶ月分) ■交通費(上限月5万円) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当 ■役職手当 ■精勤手当(月1万6000円) ■家族手当(配偶者:月2万円、子1人につき:月5000円) ■住宅手当(月1万6000円以上) ■財形貯蓄 ■退職金 ■食事補助あり ■社内禁煙 ■制服貸与 ■資格取得支援制度(フォークリフト運転技能講習にかかる費用を会社が負担) |