動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
2019年の設立当初、訪問看護ステーションの運営から始まった同社。5年が経過した今、社員数は約900名の規模に。グループ全体で介護・福祉事業を展開し、現在は自社運営の高齢者施設も続々と誕生しているそうです。2024年6月には営業部も立ち上げ、今後は有料老人ホーム運営事業の拡大にも力を入れていく方針とのことでした。
そんな同社ですが、風通しの良い環境なのも特徴でしょう。社内でソフトボール大会やフットサル大会を実施したり、懇親会や食事会を開催したり。社内交流も活発なため、協力し合う風土も根付いているそうです。
さらに、充実した待遇&福利厚生で安心して働ける点も魅力。たとえば、有給休暇も事前に相談すれば取得OK。社内連携がしっかりしているため、“相談しやすさ”や“働きやすさ”につながっているそうです。同社ならば、安心のキャリアをスタートできるのではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎看護師や理学・作業療法士、社会福祉士、言語聴覚士などの資格が活かせること。
これらの資格を持っていても、キャリアアップや年収、働き方などに不満がある方は少なくありません。同社では、資格を活かして「入居コーディネーター」という職種に挑戦し、キャリアを築いていくことができます。実力や成果に応じて高収入も狙えるため、モチベーションアップにもつながるでしょう。
これらの資格を持っていても、キャリアアップや年収、働き方などに不満がある方は少なくありません。同社では、資格を活かして「入居コーディネーター」という職種に挑戦し、キャリアを築いていくことができます。実力や成果に応じて高収入も狙えるため、モチベーションアップにもつながるでしょう。
厳しさ▲新規開拓に苦労することも。
「どのエリアをまわるか」「どこの病院にアプローチをかけるか」など、自分の裁量で決めることが可能です。高齢者施設のニーズは高く、基本的には提案もスムーズに行なうことができますが、慣れるまでは大変に感じるかもしれません。ミスを怒れずに挑戦し、トライアンドエラーを繰り返しながら成果につなげてほしいとのことでした。
「どのエリアをまわるか」「どこの病院にアプローチをかけるか」など、自分の裁量で決めることが可能です。高齢者施設のニーズは高く、基本的には提案もスムーズに行なうことができますが、慣れるまでは大変に感じるかもしれません。ミスを怒れずに挑戦し、トライアンドエラーを繰り返しながら成果につなげてほしいとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションが得意な方
それぞれの家族や暮らしに密接する高齢者施設を扱うからこそ、しっかり寄り添った提案が欠かせません。病院の相談員様とのつながりも大切にしていく必要があるため、「コミュニケーションが得意な方」は活躍が期待できます。
それぞれの家族や暮らしに密接する高齢者施設を扱うからこそ、しっかり寄り添った提案が欠かせません。病院の相談員様とのつながりも大切にしていく必要があるため、「コミュニケーションが得意な方」は活躍が期待できます。
向いていない人▲柔軟な対応ができない方
たとえば、入居を希望される方がいる場合、土日に施設の見学対応を行なうこともあるそうです。「柔軟な対応ができない方」には難しいでしょう。
たとえば、入居を希望される方がいる場合、土日に施設の見学対応を行なうこともあるそうです。「柔軟な対応ができない方」には難しいでしょう。