1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. 出版、印刷系
  4. 編集、エディター、記者、ライター
  5. その他
  6. 団体・連合会・官公庁・独立行政法人
  7. 一般社団法人藝文協会
  8. 求人詳細

「一般社団法人藝文協会/編集スタッフ(未経験歓迎)◆美術や芸術を発信する書籍『文化展望』担当/残業月10.5h/年休125日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、編集、エディター、記者、ライターの転職・求人情報が満載です!

編集スタッフ(未経験歓迎)◆美術や芸術を発信する書籍『文化展望』担当/残業月10.5h/年休125日
一般社団法人藝文協会
プロ取材
東京都中央区の東京本部にいらっしゃる、代表理事の石川さんに取材。未経験から編集業務に携わり、日々美術・芸術の知識も身に付けられる。すこしトクベツなお仕事だと感じました。
エン転職 取材担当者
吉井
取材担当者-吉井
一般社団法人藝文協会
掲載期間24/11/1125/01/05

編集スタッフ(未経験歓迎)◆美術や芸術を発信する書籍『文化展望』担当/残業月10.5h/年休125日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
編集スタッフ(未経験歓迎)◆美術や芸術を発信する書籍『文化展望』担当/残業月10.5h/年休125日イメージ1
現在1名の編集スタッフと一緒に『文化展望』を手がけます。「取材内容をどのように文字起こしするのか」などもイチから教えるので、ご安心ください。
アートの神髄を知れる一冊に、編集者として名を刻む。
美術・芸術の魅力を多くの人へ…という想いから、美術や芸術を発信することを目的として刊行している『文化展望(bun-ten)』。年に4回発行され、200ページ以上の読み応えのある季刊誌です。

本の中身は、有名作家の特集や、美術展のレポート。また、個人作家の作品紹介など、アートの神髄を知れる一冊となっています。

さて、突然ですが、今回『文化展望』の編集者として名を刻みたい方を募集します。本来編集に2名必要なところ、1名不足している状況なのです。

真っ白なページに、どんな企画や誌面を配置するのか。1番最初に目につく表紙には、どんな芸術写真で魅せるのか。まだ美術のことを詳しく知らない人のために、どのくらいかみ砕いて説明するのか――全てあなた次第。

こだわり抜いた編集から校正まで、一貫してお任せ。本は毎回3000部発行され、全国の書店や大学、美術館、大使館など、多くの人のもとへ届きます。

ネットが普及するなか、紙という媒体を通じ、アートを届ける。10年後、30年後と歴史に残る本を、あなたが仕上げてください。

募集要項

仕事内容
編集スタッフ(未経験歓迎)◆美術や芸術を発信する書籍『文化展望』担当/残業月10.5h/年休125日
<未経験から、書籍一冊を手がける編集者に!>
美術・芸術系の書籍『文化展望(bun-ten)』の企画から台割(だいわり)、編集、校正までトータルにお任せ。現在1名の編集者と一緒に手がけましょう。ゆくゆくはあなた1人にイチから全てお任せしたいと考えています。

<『文化展望(bun-ten)』とは?>
美術や芸術を発信することを目的として、年4回発行される200ページ以上の季刊誌。毎回3000部発行され、全国の書店や大学、美術館、図書館、大使館などに配本しています。有名作家の特集や美術展のレポート、個人作家の作品紹介など美術・芸術関連の情報発信、および作家のプロモーションが主な役割です。

<業務の流れ>
▼企画のリストアップ
取材を担当する自社の営業から上がってきた、作家の情報をリスト化。「どのような作家なのか」「いつ取材をしたのか」「どんな話をしたのか」など、営業と作家のやり取りをデータとして特集の鑑(かがみ)を作成します。

▼台割の作成
刊行する1ヶ月半前までに台割を作成。「どのページに、どんな特集のレイアウトを配置するのか」など、一冊の“設計図”を作成します。前の掲載号を参考に決められるので、難しくありません。

▼記事の制作
ページ画像の著作権を調べ、実際に交渉、作りいれまでを1人で担当。掲載画像の編集、原稿内容の確認などを行ないます。

▼校正
印刷業者とやり取りをしながら、色や文字の校正を担当。最終段階では印刷所まで訪問し、「実物の作品の色にもう少し寄せられないか」など、細かい調整をしていきます。

◎納期は3ヶ月。2名で進めるうえに、スケジュールにもゆとりがあるので、残業も少なめです。
◎慣れてきたら、特集の企画や美術展への取材なども担当。編集・取材スキルや、美術知識が身に付きます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■Photoshop、Illustrator、Indesign、いずれかの基本操作ができる方
└画像の大きさを調整するなど、簡単な操作ができれば問題ありません。

>>こんな方を歓迎します!
・美術が好きな方
・好奇心旺盛な方
・書籍の編集をしたいとお考えの方
募集背景 <美術・芸術が好きな方、ぜひご応募ください!>
芸術や美術を発信する書籍『文化展望(bun-ten)』を刊行する当法人。これまで2名の編集者で、編集してきました。しかしこの度、1名がご家庭の事情で退職することに。そこで今回、新メンバーを募集することになりました。

世界中の展覧会や美術書籍を手がける文化交流団体だからこそ、今後とも美術や芸術の発展に貢献していきたいと考えています。「美術・芸術が好き」という想いを胸に、『文化展望』を編集してくださる方を、お待ちしています!
雇用形態
正社員

※2ヶ月の試用期間があります。その間の給与は日給1万円になります。
勤務地・交通
東京本部/東京都中央区日本橋3-14-5 祥ビル8F
◎転勤はありません。
交通
東京メトロ銀座線、東西線、都営浅草線「日本橋駅」D1出口より徒歩4分
東京メトロ東西線、日比谷線「茅場町駅」12番出口より徒歩8分
勤務時間 10:00~18:00(実働7時間)
◎残業は月10.5時間程度と少なめ。プライベートの時間も十分確保できます!
給与 月給23万円以上+各種手当
※上記金額にはみなし残業代(月30時間分/5万円以上)が含まれています。超過分は別途支給します。
※2ヶ月の試用期間があります。その間の給与は【日給1万円】になります。
年収例
300万円(23歳/入職1年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日・祝 ※祝日がある週は土・日いずれかが出社となります)
■GW休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■時間外手当(超過分)
■交通費(上限3万円/月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■皆勤・精勤手当(2万円/月)
■役職手当
■美術展覧会招待券あり
■介護保険
■社内禁煙
■私服OK
入職後の流れ 先輩のサポートのもと、OJT方式で業務を覚えていきましょう。何からお任せするかは、入職したときの編集の進捗によって変わってきます。「どんな風に業務を進めるのか」「台割・割付の仕方は?」「印刷業者とのやり取りの仕方って?」などもイチから教えるのでご安心ください。独り立ちは入職から3年後を想定しています。

入職後まずは、1名の編集者と一緒に、『文化展望(bun-ten)』を手がけていきます。すぐ近くに先輩がいるので、いつでも質問・相談できる環境です。ゆくゆくはライティングや、あなた1人で本を一冊作れるようになっていただきたいです。そのための支援は全力で行ないます。
一緒に仕事を進める先輩にインタビュー! 20代と30代のスタッフと一緒に、本を手がけます。そんな先輩に、インタビューしました。

<メッセージ>
もともと美術が好きで、美術に関われる仕事を中心に探していました。そこで、未経験から芸術書籍の編集者になれるという藝文協会の求人をみて、興味を持ち、入職。面接では経歴よりも、美術・芸術に対する想いや行ったことがある展覧会や作品について聞かれました。

応募時点ではPhotoshop、Illustrator、Indesignの基本操作しか分からず…という状況でしたが、当時の先輩がイチから教えてくださり安心したのを覚えています。あなたと一緒に、10年後も20年後も残る書籍をつくれるのを楽しみにしています!
転職・求人情報イメージ1
当法人が運営するビルの中に隠れ家的なお江戸日本橋ギャラリーがあります。政治家やお忍びで有名芸能人が来る憩いの場所です。
転職・求人情報イメージ2
美術や芸術を発信するべく刊行している『文化展望(bun-ten)86号、87号』。プロモーションを手助けし、作家さんの可能性を広げています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同法人が目指すのは、「世界平和」の実現。「美しいものを見て、美しいと思える心が平和をもたらす」という信念を持ち、タイ・ベトナム・イタリアなど様々な国との文化交流を続けてきたそうです。王室との繋がりを持っていたり、日光東照宮と共催した展示を開催したりと、影響力のある団体として業界にその名を知られています。

今回募集される方には、未経験から『文化展望(bun-ten)』の企画や編集、そして校了までトータルにお任せできるようになって欲しいとのことでした。作家さんにとって同誌への掲載はプロモーションの第一歩でもあります。芸術家の可能性を広げるという意味でも、毎号刊行できた際には大きな達成感を得られるのだそうです。

未経験から出版の道へ。インターネットが普及した現在も、専門誌に対する紙のニーズはまだまだあると言います。文化展望の編集者として美術や芸術を世に広める社会的意義は大きいでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■手がけた書籍が世に出る喜びは、格別です。
『文化展望(bun-ten)』は毎回3000部発行されます。この書籍は全国の大型書店や大学、図書館、大使館など、さまざまな場所に並べられます。3ヶ月という長い時間をかけて、少数精鋭で一冊を刊行することもあり、完成した時の達成感は毎回大きいそうです。実際に、自分が手がけた特集やページを含んだ書籍を書店などで見つけた時には、ご友人やご家族に自慢できたり、誇らしい気持ちになったりするとのことでした。
厳しさ■責任が伴う仕事です。
『文化展望(bun-ten)』には、多くの役割があります。有名作家の特集や美術展のレポート、個人作家の作品紹介など美術・芸術関連の情報発信、および作家のプロモーション…など。このように、さまざまな展覧会や作家さんの情報を記載するものなので、細かい記述に関するミスは許されません。校正も編集スタッフが進めていくので、完成間近には「誤字脱字は無いか」「文字配列、フォントは合っているか」とプレッシャーを感じてしまうでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎目の前の仕事に黙々と取り組める方
◎整理整頓が得意な方
社内での仕事になるので、黙々と業務に取り組める方にピッタリです。加えて、細かいレイアウトのバランスなどにもこだわりを持てる方に向いています。また取材内容をもとに原稿制作をするので、文章を書くことが好きな方もオススメです。
向いていない人△大雑把な方
△すぐ忘れてしまう方
少数精鋭で書籍を刊行していきます。作り手として細部にも気を配ったり、ミスや誤りがないか確認したりすることに苦手意識を感じる方には向きません。

会社概要一般社団法人藝文協会

設立 2000年
代表者 代表理事 石川 文隆
資本金 一般社団法人のため、資本金はありません。
従業員数 15名(2023年9月時点)
売上高 8,676万(2023年4月期実績)
事業内容 ■日本国内・海外での文化イベント(展示会など)の企画・運営
■文化イベントを通じた、各国の伝統文化の披露
事業所 ■タイ本部
361 Bond Street Road, T.Bangpood, A. Pakkret, Nonthaburi 11120, Thailand

■東京本部
東京都中央区日本橋3丁目14番5号 祥ビル8F

■支局
日本、マレーシア、イタリア、ポルトガル

■協力国
スウェーデン、アメリカ(ハワイ)、台湾(台南市)、カンボジア、ミャンマー、ラオス
スローガン・活動目的 <スローガン>
――文化により世界を包み込む
――賢明なる非営利活動の実践
――文化活動による教育事業の展開

<活動目的>
一般社団法人藝文協会が目指すのは、多様な文化と民族の共存する世界において、芸術・文化活動の交流を通して相互理解と信頼を深めること。そして、より緊密で安定した関係を築くと共に豊かな生活を人々にもたらすことです。これを実現させるため支援を目的に、活動を行ないます。優れた他の国の芸術活動を、伝統ある文化を、あるいは新しい試みを、交流を通してその価値や魅力をお互いのものとしてゆきます。そのために広く呼び掛け、その活動を支援します。
企業ホームページ http://geibun.ne.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回+適性テスト
STEP3
内定(おめでとうございます!)
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内のご入職が可能です。それ以降のご入職も歓迎します。
※面接日や入職日は柔軟に対応します。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 <東京本部>
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-14-5 祥ビル8F
連絡先 <東京本部>
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-14-5 祥ビル8F
担当採用担当
TEL03-3275-9800
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、吉井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。