動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
1982年の設立以来、コカ・コーラ社の協力会社として物流を担ってきた同社。男性のほうが多く活躍している物流業界に、新しい風を吹かせるべく活動しているのが今回募集する「女性活躍推進部」です。
2016年にイチPJTとして発足したこの活動は、2017年に正式に部署へと変更。発足してわずか3年で社外へのPRをはじめ、男性・女性関係なく無理なく配送できるような小口配送の導入、業務の再設計、育児・介護と仕事の両立支援など、様々な取り組みを行ない、実績を残されてきました。
実際に、最近では社内初の女性管理者の誕生や最年少で所長への昇格を行なえるように支えたり、産休・育休の復帰実績を作ったり…とようやく成果が目に見えてきたところなのだと言います。今後もこうした環境を整備していきたいとお話してくださったので、今回入社される方は、ミッション高く活躍していくことができそうです。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎スタッフに頼ってもらったとき。
電話や訪問を通して、スタッフの悩みごとや希望をヒアリングすることも重要なお仕事の1つです。面談時間を設定する場合もあれば、隙間時間に電話をかけて様子を伺うことも。こうした積み重ねがスタッフとの信頼関係を築き、あまり人に言えなかった悩みなども打ち明けてもらえるのだと言います。「○○さんに相談してよかった」と言ってもらえたときは、人の役に立っていると実感できるとお話してくださいました。
また、自分が担当したスタッフの方が育成側に回った際に「部下との接し方がわからなかったけど、これまで○○さんにしてきてもらったことをやればいいんだ!って思ったんです」と、言ってもらえたことがあったのだそう。自分がこれまでやってきたことが実を結んだ気がして、存在価値を感じることができたとおっしゃっていました。
電話や訪問を通して、スタッフの悩みごとや希望をヒアリングすることも重要なお仕事の1つです。面談時間を設定する場合もあれば、隙間時間に電話をかけて様子を伺うことも。こうした積み重ねがスタッフとの信頼関係を築き、あまり人に言えなかった悩みなども打ち明けてもらえるのだと言います。「○○さんに相談してよかった」と言ってもらえたときは、人の役に立っていると実感できるとお話してくださいました。
また、自分が担当したスタッフの方が育成側に回った際に「部下との接し方がわからなかったけど、これまで○○さんにしてきてもらったことをやればいいんだ!って思ったんです」と、言ってもらえたことがあったのだそう。自分がこれまでやってきたことが実を結んだ気がして、存在価値を感じることができたとおっしゃっていました。
厳しさ▲自ら社員の意見を聴きに行くこと。
現場が何に困っており、どんな制度・体制を整えれば課題が解決できるかを考えるには、なによりも現場に行くことが大切です。また、社員の本心を聴くためには、時間をかけて寄り添うことも大切になります。オフィスの中で、机に向かって考える仕事を想像している方はギャップを感じるでしょう。自分から外に出て、何度もさまざまな現場へ行き、必要な情報を集める大変さがあります。
現場が何に困っており、どんな制度・体制を整えれば課題が解決できるかを考えるには、なによりも現場に行くことが大切です。また、社員の本心を聴くためには、時間をかけて寄り添うことも大切になります。オフィスの中で、机に向かって考える仕事を想像している方はギャップを感じるでしょう。自分から外に出て、何度もさまざまな現場へ行き、必要な情報を集める大変さがあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎アイデアを活かしたい方
社員の声に耳を傾け、「どんな制度が求められているのか」や「どのように業務フローを整備したら社員の職域拡大につながるか」を考え、提案することが求められています。そのため「自分のアイデアで会社や社員に貢献したい」「主体的に行動し、社員が成長する方法を考えたい」という方は活躍できます。
社員の声に耳を傾け、「どんな制度が求められているのか」や「どのように業務フローを整備したら社員の職域拡大につながるか」を考え、提案することが求められています。そのため「自分のアイデアで会社や社員に貢献したい」「主体的に行動し、社員が成長する方法を考えたい」という方は活躍できます。
向いていない人▲人の心に寄り添うのが苦手な方
そもそも女性が活躍できる職場環境の整備などに興味を持てない方の活躍は難しいでしょう。また、スタッフと密にコミュニケーションを取る仕事なので、人の気持ちに寄り添えない方は向いていません。
そもそも女性が活躍できる職場環境の整備などに興味を持てない方の活躍は難しいでしょう。また、スタッフと密にコミュニケーションを取る仕事なので、人の気持ちに寄り添えない方は向いていません。