元々大学では福祉系の学部で介護についても学んでいましたし、卒業後はヘルパーとして日常生活に支援が必要な方々の身体介護や生活援助などを行なっていました。その中で課題に感じたのが、自らのコミュニケーション能力。ご利用者やそのご家族と関わる中で、もっとそのニーズに踏み込んだサービスを提供するためには、深く頼っていただけるような関係構築スキルが必要だと感じ、一度は介護業界を離れて販売業に関わっていました。6年程度経験し、納得できる能力が身に付いたと感じたタイミングで、再び介護業界に戻ることを決意。そこで出会ったのが当社でした。
入社を決めた一番の理由は、やはり会社として目指す姿に共感できたこと。施設介護を行なう中ではご利用者から「自宅で暮らしたい」という本音を聞くことも多かったですし、そんな願いを叶えられる「定期巡回」での介護サービスをスタンダードにするという当社の想いに共感し、入社を決めました。
介護スタッフ
篠原 亮
栃木県出身、32歳。大学では社会福祉・介護福祉を学び、卒業後には介護施設でヘルパーとしても活躍。その後、販売業なども経験したのちに、在宅での介護支援を広げていくという想いに共感し、スリーエス株式会社へ中途入社。介護スタッフとして、各ご利用者宅での支援を行なっている。趣味はガーデニング。休日には奥さんと一緒に植物の世話を行なうことも多い。
前職 |
専門店(自動車関連)業界
販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
|
---|---|
転職後 |
医療・福祉・介護サービス業界
介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
|
転職理由と、この会社に決めた理由
仕事の感想と、入社してよかった点
在宅での介護ということで、入社後は施設介護との違いを色々な点で感じました。例えば、専用の設備や道具の充実具合も違いますし、施設とは違って周囲にすぐ頼れる仲間がいるわけではありません。支援に対する向き合い方や責任感にも変化があったと感じます。
また以前よりも、ご利用者やそのご家族と、深く関われようになったと感じる面もあります。住み慣れたご自宅ということで、ご利用者もすごくリラックスされていますし、ご家族から感謝の言葉をいただける機会も多いです。またご家族以外では、自分がご利用者の一番近くにいる存在だからこそ、「こんなことがしたい」という希望があれば、最大限実現に向けて取り組んでいます。例えば寝たきりの方であっても、「外に出かけたい」という言葉があれば、ケアマネジャーやご家族の人と相談しながら外出プランを計画。1人1人の希望にしっかり寄り添った介護を提供できることが、何よりのやりがいです。
また以前よりも、ご利用者やそのご家族と、深く関われようになったと感じる面もあります。住み慣れたご自宅ということで、ご利用者もすごくリラックスされていますし、ご家族から感謝の言葉をいただける機会も多いです。またご家族以外では、自分がご利用者の一番近くにいる存在だからこそ、「こんなことがしたい」という希望があれば、最大限実現に向けて取り組んでいます。例えば寝たきりの方であっても、「外に出かけたい」という言葉があれば、ケアマネジャーやご家族の人と相談しながら外出プランを計画。1人1人の希望にしっかり寄り添った介護を提供できることが、何よりのやりがいです。
中途入社だから分かる社風・カルチャー
1人の介護スタッフでも、ご利用者のケアプランの決定をはじめ、新たなケア方法の導入、手順の改善提案といったオペレーションへの意見など、非常に幅広いことを発信でき、またそれがきちんと受け入れられる環境だと感じています。
例えば一般的な施設だと、施設長やフロアリーダー、ケアマネジャーなどのトップダウンで物事が決まってしまうケースもありますが、当社は全員がフラットな目線で「ご利用者の想いを叶えるには」ということを起点にして意見・アイデア出しを行なうので、年次や経験の違いで尻込みしてしまうことはありません。1人1人の意見を尊重してくれますし、業務に関しても建設的な意見・アドバイスをくれたり、困り事は事業所全体でサポートしてくれたりする風土なので、より目の前のご利用者の支援に力を注げる環境ではないかと感じます。「介護を受ける方に寄り添ったサービスを提供したい」と考える人にはピッタリではないでしょうか。
例えば一般的な施設だと、施設長やフロアリーダー、ケアマネジャーなどのトップダウンで物事が決まってしまうケースもありますが、当社は全員がフラットな目線で「ご利用者の想いを叶えるには」ということを起点にして意見・アイデア出しを行なうので、年次や経験の違いで尻込みしてしまうことはありません。1人1人の意見を尊重してくれますし、業務に関しても建設的な意見・アドバイスをくれたり、困り事は事業所全体でサポートしてくれたりする風土なので、より目の前のご利用者の支援に力を注げる環境ではないかと感じます。「介護を受ける方に寄り添ったサービスを提供したい」と考える人にはピッタリではないでしょうか。