- 【事業内容】
- 1.河川に関する活動(調査研究・啓発活動等)に対する助成と普及事業 2.河川に関する調査・研究とその成果の普及事業 3.河川教育、および河川への理解を深めるための事業 4.河川健康公園の運営事業 5.河川の維持管理の受託事業
勤務地
団体・NPO・学校法人職員と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 河川管理の技術者(未経験歓迎)◆河川・堤防の管理強化がミッション/国交省案件メイン/完全週休2日制 国からの受託による河川の維持管理の検討を担います。検討期間1年未満のものが多いですが、5年間の大規模プロジェクトもあります。――具体的な業務内容―― ◆河川の調査・研究、施策の検討 河川管理の強化がミッションです。近年では台風や集中豪雨に伴う洪水により、堤防や護岸の損壊、河川沿いの道路の崩落、橋梁損傷による地域交通への影響など、さまざまな河川被害が全国各地で発生しています。そうした被害状況を調査したうえで、河川にどのような整備が必要かを検討し、国に助言・提案する仕事です。 ◆堤防の点検・評価 堤防点検の報告を受け、現場へ行って「対応の要不要」といった評価出しや結果確認などを行ないます。その上で優先順位をつけ、「何をどのように修繕すべきか」という計画を提案します。 ◆河川情報のDX化 河川の過去調査や研究結果をデータ化し、抽出したデータをどのように点検に活かすかなどを検討。データプラットフォームの設計や構築にあたり、積極的な提言をしています。 ◆調査・研究の結果をまとめた報告資料の作成 ――仕事のポイント―― ★国の意思決定を支える存在 国土交通省の入札案件がメインになるため、国の担当者と直接コミュニケーションを取って仕事を進めることになります。ときには河川管理のシンクタンクとして、国を相手に提言することもしばしば。国の施策検討の一助となるような、影響力の大きい仕事になることもめずらしくありません。 |
---|---|
応募資格 |
高専卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
――以下いずれかに当てはまる方―― □卒業後5年程度以上の調査、研究、または実務経験を有する人材で、以下に当てはまる人材 ・河川管理に関する実務の知見、経験を活かしたい人材 ・建設コンサルタントでの経験を活かしたい人材 ・建設工事に関する経験を活かしたい人材 ・環境教育、防災教育などに関する経験を活かしたい人材 □技術士、RCCM、河川維持管理技術者等の資格を活かしたい人材 |
募集背景 | 1975年に、建設大臣の許可を受けて設立。助成事業・調査研究事業・河川教育事業・河川健康公園の運営事業・受託事業という5つの事業を行っています。調査研究事業については河川の管理の強化に向けた課題に対し、調査研究等を通じて蓄積した知見や人材を活かして、実施しています。 今回は、河川の管理についての調査研究事業において、増員募集を行なうことになりました。財団の組織体制を強化し、当財団の次世代を担う人材をお待ちしています。 |
雇用形態 |
その他
任期付調査員(任期:3年)の募集です。※6ヶ月の試用期間があります。試用期間中も労働条件は変わりません。 ※正職員雇用制度もあります。 |
勤務地・交通 |
東京都中央区日本橋小伝馬町11-9 住友生命日本橋小伝馬町ビル2F
※転勤はありません。 交通
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩1分
JR総武本線「馬喰町駅」より徒歩4分 都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩4分 |
勤務時間 | 9:15~17:45(実働7.5時間) ※残業は月平均20時間以下です。年度末は繁忙期となり残業は多くなります。 |
給与 |
月給28万5000円~42万8000円+諸手当+賞与(年2回) ※初年度の年収は、400万円~600万円を想定しています。 ※経験や能力に応じて加給優遇します。 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■GW休暇(暦通り) ■夏季休暇(3日) ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給(年1回) ■賞与(年2回:6月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額) ■時間外手当 ■出張手当 ■資格手当(技術士、河川維持管理技術者など) ■住宅手当 ■家族手当 ■資格取得支援 ■退職金 ■オフィス内禁煙 |
受け入れ体制 | 経験・スキルに合わせた受け入れ体制を用意しています。河川管理の経験をお持ちの方であれば、入社後すぐにプロジェクトに参画いただき、先輩職員同席のもとOJTで業務を進めていただく予定。河川管理の経験をお持ちでない方については、研修カリキュラムを組み、河川の知識や歴史など基礎からレクチャーしていきます。 |
一緒に働く仲間 | あなたの同僚となる東京本部の技術者は、約30名が在籍。20代~50代まで幅広い年齢の職員が活躍しています。中途入社も多く、同業からの転職者はもちろん、土木コンサルや建設コンサルから転身したメンバーも。「社会貢献性」や「安定性」に惹かれて入職するケースが多いです。 |
会社名 | 公益財団法人河川財団 |
---|---|
設立 | 1975年 |
代表者 | 理事長 小俣 篤 |
資本金 | 公益財団法人のため、資本金はありません。 |
従業員数 | 92名(2024年9月現在) |
事業内容 | 1.河川に関する活動(調査研究・啓発活動等)に対する助成と普及事業 2.河川に関する調査・研究とその成果の普及事業 3.河川教育、および河川への理解を深めるための事業 4.河川健康公園の運営事業 5.河川の維持管理の受託事業 |
事業所 | 東京本部:東京都中央区日本橋小伝馬町11-9 住友生命日本橋小伝馬町ビル2F 名古屋事務所:名古屋市中区丸の内3丁目5-10 名古屋丸の内ビル7F 近畿事務所:大阪市中央区大手前1-7-31 OMM13F |
企業ホームページ | https://www.kasen.or.jp |
公益財団法人河川財団 河川総合研究所の河川管理の技術者(未経験歓迎)◆河川・堤防の管理強化がミッション/国交省案件メイン/完全週休2日制(1314587)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。