- 【事業内容】
- 静岡県袋井市の市政全般に関わる業務
勤務地
特長
公務員と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 産業戦略官(部長級)◆企業誘致や新産業の育成/袋井市を活性化/初ポジションの募集/年間休日125日 まちづくりの基盤となる産業分野への積極投資を行うポジション。既成概念に捉われない産業振興施策を企画・実践してください。最初は、企業訪問等に産業部長が同行するので安心です。■袋井市とは? 市民の平均年齢は44.9歳と、静岡県下でも指折りの若いまちです。中長期的な人口増加や若者の雇用機会増を実現すべく、産業振興施策に力を入れています。 ■お任せするミッション 【1】第2次産業の企業誘致・第3次産業の戦略的誘導促進 既に袋井市に拠点を置く企業へ訪問し時代に合わせた変容の働きかけ。県外の企業へ訪問して交通の要衝であるポテンシャルを活かした工場・研究所の新設を提案。そのほか、市民の生活水準を高める魅力的サービス産業の誘致、農産物を使用した特産品を県外に発信する等第1次産業に絡めた提案も行います。若者が豊かな自然と農業、経済がバランス良く調和した袋井市に移住したいと思える施策を、企画・実践。 【2】ベンチャー・スタートアップ等の新産業の育成および企業間連携の活動 若者人口や雇用増の実現に向け、スモールビジネスやベンチャー・スタートアップ企業の誘致を実施。支援金の支給制度もあるため、新規事業の確立を検討する方に声を掛けて袋井市での会社設立を提案。 【3】産業部の中堅・若手職員の人材育成 中堅・若手職員の行動力や実践力を養うために、あなたのノウハウをくまなく教えてください。任期が終わった後、仕事を引き継ぐような人材を育成しましょう。各部署の専門性を高める中で進んだ縦割りの行政運営の在り方を変えていくことを期待しています。 ◎施策を実行するためには、議会の承認が必須。議会に部長職として出席してあなたが考えた産業振興施策にかける想いを議会(市民)に直接伝え、各課と連携を取って進めることが大切です。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問業種未経験歓迎
■官民問わずまちづくりの経験がある方 └企画から実行まで、PDCAを回した経験がある方を想定しています。 ◎通常のマネジメント業務は現部長が担うため、県外に向けた働きかけに専念できます。 たとえば、 ・生産施設や研究所を誘致した経験のある方 ・道の駅等を核にまちづくり(商業施設の誘致)に貢献してきた方 ・古民家の活用等を通して地域資源活用ビジネスに寄与した方 ・農産物をブランディングして、都市部等へのBtoC展開に寄与した方 等 ――こんな方を歓迎しています!―― ・まちの理念を踏まえたアイデアを企画し、実行に移したいという思いがある方 ・袋井市の活性化に力を貸していただける方 ・これまで培った豊富な経験や知識を活かしたい方 |
募集背景 | 静岡県袋井市は東海道新幹線や東名高速道路等の主要交通路が横断し、交通条件にも恵まれる自治体です。第2次産業の企業誘致、官民連携による段階的な優良宅地の継続供給、民間資本による生活サービス関連施設を基盤に地域経済を形成。全国の自治体で人口減少が課題となる中、袋井市は微増で推移しています。 しかし、過去に第2次産業の誘致を積極的に展開した時点から既に50年近く経過。今後、産業構造が大きな転換期を迎える中、中長期的な人口変動を見据え、まちづくりの基盤となる産業分野への積極投資が必要だと考えています。そこで、初ポジションである「産業戦略官」を募集するに至りました。 |
雇用形態 |
契約社員
※袋井市一般職の任期付き職員として、正規職員としての身分(部長級)を付与します。※任用期間は令和6年12月1日~令和9年11月30日までの3年間です。 ※試用期間は6ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。 |
勤務地・交通 |
袋井市役所(本庁)/静岡県袋井市新屋1-1-1
◎本庁2階での勤務となります。転勤はありません。 交通
JR東海道線「袋井駅」より徒歩15分
東名高速道路「袋井IC」より車で5~10分 秋葉バス(秋葉中遠線・秋葉線)「中央町」より徒歩5分 ◎マイカー通勤OK(駐車場完備)です! |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) ◎残業は月平均15.2時間です。 ◎毎週木曜を「ノー残業デー」として、退勤後の時間を有効活用しています。 |
給与 |
月給51万円+賞与年2回(昨年度実績:4.5ヶ月分) ◎上記月給には、一律支給の地域手当、管理職手当を含みます。 ◎そのほか、通勤手当、扶養手当、住居手当等を支給します。 ◎想定年収は850万円~900万円となります。 ※初年度の12月賞与については、期間率を適用して支給。 |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(5日) ■年次有給休暇 └初年は1日、翌年(1月1日)から20日付与します。 ■リフレッシュ休暇(4日) ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■結婚休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 |
福利厚生・待遇 | ■人事評価 年2回(年度の前期・後期/賞与に還元) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4.5ヶ月分)※初年度の12月賞与は期間率を適用 ■静岡県市町村職員共済組合 ■通勤手当(上限月5万5000円) ■家族・扶養手当(配偶者:月3500円、子ども1人につき:月1万円) ■住居手当(上限月2万8000円) ■職員互助会 ■財形貯蓄制度 ■病気休業 ■退職金 ※規定に基づき支給(200万円程度) ■個人用PC・作業着貸与 ■テレワーク、リモートワーク、在宅勤務OK └原則は出勤。業務内容に応じて、週1~2回程度のリモートワークを併用可能です。 ■敷地内禁煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) |
産業振興施策とは | 若者世代の雇用の場の創出や人口増加を実現すべく既成概念に捉われない産業振興施策の企画・実践を担います。下記はあくまで一例です。あなたの経験やアイデアを存分に活かして下さい。 ~~産業振興施策の一例~~ ・若者のIターンを想定しIT企業を参考に工場の在り方を変容(第2次産業) ・市民の生活水準を高める魅力的なサービス産業の誘致(第3次産業) ・静岡県外に出張して農産物や加工品を販売、インターネット販売も検討(第1次産業) ・特産品のお米を使用したクラフトビール・クラフト酒を製造、静岡県外で販売(第1次産業) ・アレルギーをお持ちのお子様も食べられるクッキーを作るスタートアップ企業の支援(スタートアップ企業) |
入庁後の教育体制 | 今回入庁された方は産業部への配属となり、企画・財政・都市計画等の職務経験を持つ産業部長の藤田が基本的な事項をレクチャー。産業振興施策を考えるにあたって専門的な知識が必要になれば、産業部の各課に確認。たとえば、「具体的な企業の誘致を進めたい」という時は企業誘致係に。「特産品を活かして観光イベントを都内で実施したい」という時は商業観光室に。 また、まちづくりを行う上で、広くアンテナを張ることが大切です。異常気象によってお米の収穫率が減って農業経営が厳しい状況にある、気温が低い日が続いてクラウンメロンの燃料コストが経営を圧迫しているなど的確な施策を企画・実践するためにも、日々のインプットが不可欠です。 |
会社名 | 袋井市役所 |
---|---|
設立 | 2005年 |
代表者 | 市長 大場 規之 |
資本金 | 地方公共団体のため、資本金はありません。 |
従業員数 | 557名(2024年4月時点) |
事業内容 | 静岡県袋井市の市政全般に関わる業務 |
事業所 | ■袋井市役所(本庁)/静岡県袋井市新屋1-1-1 |
企業ホームページ | https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/index.html |
袋井市役所の産業戦略官(部長級)◆企業誘致や新産業の育成/袋井市を活性化/初ポジションの募集/年間休日125日(1299678)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。