- 【事業内容】
- ■国土交通省の総合的かつ基本的な政策の推進 ■環境問題への対応 ■高度情報化(IT革命)の推進 ■少子高齢化や障害者への対応 ■都市交通対策の推進(交通需要マネジメント) ■所管産業の育成・振興 ■宅地供給の推進 ■観光政策の推進 ■海洋の利用の推進 ■国際問題への対応 ■国民の安全の確保
勤務地
特長
公務員と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | リサーチャー(産業連関表に関するデータ収集・分析を担当)◆未経験歓迎 ~~正しいデータで、国民の経済活動を支えます~~5年に1度、総務省をはじめとする各省庁で共同制作している産業連関表。国土交通省は、主に建設業や不動産業の統計を担っています。担当する産業連関表は、公共工事や建築行政、不動産市場の整備といった政策に活用されるもの。正しいデータを提供し、国民の経済活動支える。それがリサーチャーの仕事です。 <仕事の特徴> ■チームで統計調査を行います 一部の国民・事業者から集めたアンケートや、各省庁の統計から「日本全体だと、どれくらいの数値になるのか」を想定しながらデータを抽出します。その後、業界の動向等を踏まえて、数値が現実的かチェック。課長補佐をはじめ、チームで協力しながら進めているため、分からないことがあればすぐに質問できます。 ■各省庁と連携し、正しい統計に近づけます たとえば、農業と建設業が関わる統計等、省庁横断でデータを収集する場合があります。その際「木造住宅には、これくらいの製材が使われているはずだ」「製材の生産量から見てこの程度では?」と意見を交わし、正しい数値に近づけることが必要。Teamsを活用しているため、意見交換はスムーズです。 ■改善提案は、いつでも大歓迎です 統計業務はルーティンワークです。ですが、正しいデータを届けるため、ブラッシュアップは欠かせません。「新しく公表された○○省のデータを活用するのは?」等、あなたの意見を聞かせてください。 ※業務はExcelを使用します。 ※基本的に1つの統計に集中可能。また、課長補佐がタスク管理をサポートします。 <関わる統計の例> ・公共事業工事費投入調査 ・建築工事費投入調査 ・土木工事費投入調査 ・GDPの調査機関における建設部門の価格調査 等 ※上記の投入調査は、すべて産業連関構造調査に関わるものです。 |
---|---|
応募資格 |
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK
――下記【1】~【3】すべての要件を満たす方―― 【1】大学卒業又は同等以上の学歴を有すること。 【2】データや数字を扱うことに抵抗がないこと。 【3】7年以上の社会人経験を有すること。 ※社会人経験10年以上の方も歓迎いたします。 ※その他の応募資格は、下記【応募資格(2)】をご覧ください。 |
募集背景 | <正しいデータを提供し、日本経済を支えます> 5年に1度、総務省をはじめとする各関係省庁で共同制作している産業連関表。国土交通省が管轄する分野においては、主に建設業関連の投資が、他産業へどのような影響を及ぼすかを調査しています。産業連関表は政府が国の経済を見通し、国を豊かにする政策を決めるために活用されるもの。そのため、統計部門は陰から日本経済を支える、重要な役割を担います。そこで今回、より質の高いデータを提供するため、リサーチャーを募集する運びとなりました。 |
雇用形態 |
その他
※任期付き職員として雇用します。※雇用期間は【令和6年6月1日~令和8年5月31日】の予定です。職務の状況によって、任期を更新する可能性があります。 ※6ヶ月の試用期間があります。本採用後の給与・待遇等と変更はありません。 <任期付職員について> 任期付職員法に基づき、任期付の常勤の国家公務員として採用します。国家公務員法に基づく守秘義務や兼職制限等が適用されます。 |
勤務地・交通 |
<国土交通省本省>
東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館 ※転勤はありません。 ※事前に申請すれば、リモートワークも可能です(週1~3日ほど)。 交通
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」下車すぐ
有楽町線「桜田門駅」より徒歩約3分 銀座線「虎ノ門駅」より徒歩約8分 |
勤務時間 | 9:30~18:15(実働7.45時間) |
給与 |
月給30万6580円~43万8700円 ※これまでの経歴等を考慮の上、国家公務員の給与規定(一般職の職員の給与に関する法律等)に基づき、決定します。 ※みなし残業はありません。残業代は全額支給いたします。 ※初年度は年収505万円~723万円を想定しています。 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■有給休暇(年間20日/20日を限度に翌年に繰り越し可能) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ※5日以上の連休も取得できます。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月、昨年度実績4.4ヶ月分) ■社会保険完備(労災・健康)※国家公務員共済組合に加入 ■残業代(全額支給) ■交通費(月5万5000円まで) ■出張手当 ■社宅あり ■家族手当(配偶者:月6500円、子1人につき:月1万円) ■住宅手当(月2万8000円) ■出産・育児支援制度 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■リモートワーク(在宅勤務・テレワーク)OK |
応募資格(2) | ――以下に該当する方は応募できません―― 【1】日本の国籍を有しない者 【2】国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者 【3】禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者 【4】一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない 【5】日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 【6】平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣言を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外) |
教育体制 | ▼国家公務員に必要な知識を学びましょう 入省後は、国家公務員としての使命や役割、基礎知識等を学びましょう。システムの使い方やリモートワークの申請方法等、国土交通省で働くうえで必要な知識もご説明します。 ▼統計の知識を身につけましょう 「そもそも産業連関表とは?」「統計ってどのように行うの?」等、統計業務の基礎からお教えします。ゆくゆくは、推計方法や活用するデータの見直し等へと、業務の幅を広げてください。 <職場の雰囲気> 一緒に働くのは4名で、35~60歳までの幅広い層が活躍中。また、前任者は教育業界出身で、未経験で入省しました。統計の経験がない職員も活躍しているので、安心してご応募ください。 |
会社名 | 国土交通省 |
---|---|
設立 | 2001年 |
代表者 | 国土交通大臣 斉藤 鉄夫 |
資本金 | 官公庁のため、資本金はありません。 |
従業員数 | 5万9520名(2024年7月時点) |
売上高 | 官公庁のため、売上はありません。 |
事業内容 | ■国土交通省の総合的かつ基本的な政策の推進 ■環境問題への対応 ■高度情報化(IT革命)の推進 ■少子高齢化や障害者への対応 ■都市交通対策の推進(交通需要マネジメント) ■所管産業の育成・振興 ■宅地供給の推進 ■観光政策の推進 ■海洋の利用の推進 ■国際問題への対応 ■国民の安全の確保 |
事業所 | 【国土交通省本省】 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館 |
企業ホームページ | https://www.mlit.go.jp/index.html |
国土交通省のリサーチャー(産業連関表に関するデータ収集・分析を担当)◆未経験歓迎(1275187)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。