回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
私の働く施設では、週休3日制を採用しています。ので、月に1回は3日以上連続の休暇が必ずあります。旅行に行ったり、最近はまっているのはトレッキングなので、トレッキングに行って温泉に入って次の日は家でゆっくりできるんです。休みを満喫しリフレッシュすることでまた頑張れる、そんな日々を過ごせております。日々残業もなく定時で帰れる文化も築けていますね。
多様な働き方支援:
私が入社した頃は、子供が出来たら退職する方が多かったです。しかしこの10年で出産を理由に退職した人は見たことがないのです。皆で支え合い働く文化が根付いているので、保育所から電話があったら「いいよ、早く帰ってあげて。」と言ってくれる仲間に助けられたことが私自身もありました。イベントの時には「お子さんも連れてきていいよ。」と言っていただき、子供も参加しました。ボランティアとしての参加のはずがわたあめ作り担当となり「失敗した。」と言って何回も食べていたのが私の息子です(笑)
口コミ投稿日:2021年11月26日
私の働く施設では、週休3日制を採用しています。ので、月に1回は3日以上連続の休暇が必ずあります。旅行に行ったり、最近はまっているのはトレッキングなので、トレッキングに行って温泉に入って次の日は家でゆっくりできるんです。休みを満喫しリフレッシュすることでまた頑張れる、そんな日々を過ごせております。日々残業もなく定時で帰れる文化も築けていますね。
多様な働き方支援:
私が入社した頃は、子供が出来たら退職する方が多かったです。しかしこの10年で出産を理由に退職した人は見たことがないのです。皆で支え合い働く文化が根付いているので、保育所から電話があったら「いいよ、早く帰ってあげて。」と言ってくれる仲間に助けられたことが私自身もありました。イベントの時には「お子さんも連れてきていいよ。」と言っていただき、子供も参加しました。ボランティアとしての参加のはずがわたあめ作り担当となり「失敗した。」と言って何回も食べていたのが私の息子です(笑)
企業カルチャー・組織体制
経営理念「共に生きる」のもと、「家族主義」と「現場主義」をモットーに、地域から世界に広がる感動介護を実現し、全ての人が元気に笑顔で楽しく「共に生きる」社会を実現しようというミッションのもと、行動指針に従ってグッドな行動、バッドな行動を共有して同じ価値観を持つ仲間が集えるようにしてくれているため、良いこと悪いことが分かりやすい。元気村のルールがわかりやすいです。
組織体制・コミュニケーション:
昔の日本の村では皆が互いに支え合って協力し合って年長者を大切に敬いながら、何があっても家族のように助け合って生活する共助の精神がありました。この家族のように相手を想う心『家族主義』のもと、職員間においては家族なら言いたい事を言い合えるということを大切にしているため、「ご入居者様にとっても、スタッフにとっても、ご家族にとっても、地域の方々にとっても通いたくなる場所」でいつも笑い声と笑顔があふれています。「こうしたい!こうしてあげたい!」という気持ちを思いっきり言い合える場所で、上司部下関係なく言い合っています。
ダイバーシティ・多様性:
私が入職した頃、既に海外の仲間と働くのは当たり前でした。暑気払い、忘年会などの景品では海外研修旅行が必ずあり、私も韓国やカンボジアに行かせていただきました。海外の方と接するのは当たり前の環境の為、人種、国籍問わずご利用者の為に同じ想いを共有する仲間として、共に働く文化が整っています。今でこそ世の中技能実習生と働らかざるをえない状況となっていますが、日本の人口動態を考えて他に比べて一歩先をいっていると感じます。