回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
事業の強み:
既存事業の盤石制はかなりあると思います。
競合他社と比べて圧倒的に自動化が進んでいて、レポートなどの業務がすぐに終わるのがかなり大きく、1人で複数の案件を回しやすい環境が整っているため、一件あたりの単価が安くても問題なく積み上げて売り上げを上げる事ができます。
事業の弱み:
競合と比較した時の弱みとしては、普通の企業だと広告の運用から営業までを一貫して1人で行っているところが多い中、ここでは分業制が基本なのでやりとりにムラがある事があります。情報の引き継ぎなども運用者が多いのでなかなかうまく行かないということもあるようです。ただ、AIが発達してきた現代において少額帯運用のコンサルティングはそのうち自動化の波に飲まれて制御するレバーが少なくなるにつれて必要性は少なくなりそうです。
事業展望:
今後の事業に関しても、基本的なスタンスは変えず、AIの活用で自動化をより推進していく方向で雑務をどんどんなくしていけるところが拡張性がたかく良いと思います。
もっといえば、専門性の高い運用者をもっと雇うかすることで高額帯の運用も任せられるようになると、幅広い案件をカバーできるようになってより売り上げの拡張性も高まるのかなと思います。
口コミ投稿日:2024年03月07日
既存事業の盤石制はかなりあると思います。
競合他社と比べて圧倒的に自動化が進んでいて、レポートなどの業務がすぐに終わるのがかなり大きく、1人で複数の案件を回しやすい環境が整っているため、一件あたりの単価が安くても問題なく積み上げて売り上げを上げる事ができます。
事業の弱み:
競合と比較した時の弱みとしては、普通の企業だと広告の運用から営業までを一貫して1人で行っているところが多い中、ここでは分業制が基本なのでやりとりにムラがある事があります。情報の引き継ぎなども運用者が多いのでなかなかうまく行かないということもあるようです。ただ、AIが発達してきた現代において少額帯運用のコンサルティングはそのうち自動化の波に飲まれて制御するレバーが少なくなるにつれて必要性は少なくなりそうです。
事業展望:
今後の事業に関しても、基本的なスタンスは変えず、AIの活用で自動化をより推進していく方向で雑務をどんどんなくしていけるところが拡張性がたかく良いと思います。
もっといえば、専門性の高い運用者をもっと雇うかすることで高額帯の運用も任せられるようになると、幅広い案件をカバーできるようになってより売り上げの拡張性も高まるのかなと思います。
成長・働きがい
仕事を通して身につくのは顧客折衝と社内政治、あとはリスティング広告運用の知識です。
今後のキャリア像:
わたしはこの会社に入社して良かったと思っています。
この仕事が私に与えた営業は大きかった、リスティング広告というものを専門的に勉強できたので。