回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2020年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
病院や福祉施設を運営する法人のため様々な専門職の集団で、事務職員もその一員として医事や総務、経理、人事給与などのスペシャリストとして、尊重されていると思います。精神科病院のためか話を聞くのが得意な職員も多く、先輩・後輩、上司・部下や職種に関わらず、名前に「さん」付けで呼び合うなど、対等なコミュニケーションが取りやすい環境かと思います。
口コミ投稿日:2020年12月10日
病院や福祉施設を運営する法人のため様々な専門職の集団で、事務職員もその一員として医事や総務、経理、人事給与などのスペシャリストとして、尊重されていると思います。精神科病院のためか話を聞くのが得意な職員も多く、先輩・後輩、上司・部下や職種に関わらず、名前に「さん」付けで呼び合うなど、対等なコミュニケーションが取りやすい環境かと思います。
成長・働きがい
スキルや意欲があれば、部署や施設を超えての異動の可能性も有ります。学ぶ意欲があり必要性をきちんとアピールできれば、外部研修やWebセミナーへの参加もわりと認められていると思います。興味があれば精神疾患についてや治療についての、現場主体の研修にも参加できます。
業務上では個人に任せてもらえる範囲が広く、業務に対する提案や改善、自分なりの工夫もしやすいと思います。私自身は業界経験が10年超あったのですが、この職場に入職して初めて挑戦した業務もあり、キャリア形成上も良い経験をさせてもらえていると感じます。
働きがい:
精神障がいをお持ちの患者様・利用者様と接する機会もあり、仕事を通して社会貢献をしたいと考える人には適した環境だと思います。電話対応をしたり、電子カルテを参照しながら業務を進めるうえで、患者様の回復を現場スタッフとともに喜んだり、悩んだりもしています。専門職の集まりのため事務的な部分では他職種から頼られることも多く、その点でもやりがいが感じられると思います。