回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
応募の職によりますが完全週休2日制
技術は週休2日制です。
閑散期は土日休みが取れますが、繁忙期は残業も増え特に技術課は土日の出勤も増えます。
基本土日出た場合は次の週でお休みを取るように催促されます。振替休日または代休で休めるので連勤にならないように調節してくれています。
また代休を使って仕事が入っていない日に連休、イベントに合わせて休みを取る方もいます。
年間休日125日
お盆、GW、お正月、3連休などは基本的にほぼお休みです。
多様な働き方支援:
副業は禁止されています。
リモートワークがあり自宅勤務も可能ですが週2~3日ぐらいは出勤すると思います。技術はほぼ無縁です。
フレックスタイム制があるので好きな時間に出社できます。朝の東京の電車は混むから定時より1時間遅く出社したり、お昼から来てる人もいます。
また有休、半休が取れやすいのはいいと思います。用事がある時は基本的に優先できます。
口コミ投稿日:2024年09月11日
応募の職によりますが完全週休2日制
技術は週休2日制です。
閑散期は土日休みが取れますが、繁忙期は残業も増え特に技術課は土日の出勤も増えます。
基本土日出た場合は次の週でお休みを取るように催促されます。振替休日または代休で休めるので連勤にならないように調節してくれています。
また代休を使って仕事が入っていない日に連休、イベントに合わせて休みを取る方もいます。
年間休日125日
お盆、GW、お正月、3連休などは基本的にほぼお休みです。
多様な働き方支援:
副業は禁止されています。
リモートワークがあり自宅勤務も可能ですが週2~3日ぐらいは出勤すると思います。技術はほぼ無縁です。
フレックスタイム制があるので好きな時間に出社できます。朝の東京の電車は混むから定時より1時間遅く出社したり、お昼から来てる人もいます。
また有休、半休が取れやすいのはいいと思います。用事がある時は基本的に優先できます。
成長・働きがい
メーカー業の盤屋なので同業者に対してはキャリアを詰めます。その他電工関係も勉強出来ますがそもそも取り扱う物が違うので現場で見て覚えていきます。
現場作業の技術力、段取り、年数重ねれば責任者として現場指示ができるので電工の流れとしては勉強でき成長出来ると思います。
資格取得の応援もあり指定の資格を取ると難易度によっては最大3万、5万、10万と貰えるので自分磨きをしつつ挑戦する価値はあります。
働きがい:
最初の頃は覚えることが多く慣れるのに時間は掛かりましたが、分かってくるとより効率的な作業をする方法を他部署と話したりしてコミュニケーションも取ったりして成長を感じました。
何より不具合原因を突き止めたり、困難な作業を乗り越えたあとは達成感は強く感じます。
単調な作業から大変な作業とあるので盤屋としての仕事がよりわかると思います。