1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)
  5. 丸美屋食品工業株式会社の転職・求人情報

丸美屋食品工業株式会社

会社概要

  • 設立 1951年
  • 代表者 代表取締役社長 阿部 豊太郎
  • 資本金 2億8800万円
  • 従業員数 537名(2023年4月時点)
  • 事業内容 ふりかけ、麻婆豆腐の素、釜めしの素、お茶漬け、レトルトカレーをはじめとする加工食品の製造および販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「エンゲージ 会社の評判」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
事業の強み:
ふりかけをはじめとした低価格商品が多いため、デフレに強い企業と考えていたが、昨今のインフレ過渡期においても売り上げが堅調推移しており、どの経済状況でも顧客からの信頼度が高いことが示されたのは強いと感じる。最近は和洋中と幅広い商材展開を進めており、顧客獲得のための伸びしろは大きい。

事業の弱み:
商材の数が多いこと自体が弱みとも考える。新商品の展開が早いため、業務が煩雑になりえる。一方で、時期によって、新たな商材に出会いながら仕事ができるため、業務に緩急がつき、やりごたえを感じられるというメリットもある。個人的に経験があるが、通年で同じ商材と同じ業務しか行わないのは割とつらい。

事業展望:
間違いなく世間から認知されている企業であるため、より多くのお客様に、1種類でも多く商品を認知してもらえるかが鍵を握ると考える。入社してから、「実はあれも丸美屋食品!」という商品が多いことに気づかされる。それが惜しい。手軽に食べられたり、ささっと料理ができる商品が多いため、これからも増えていく共働き世帯やお一人世帯への訴求力も強い。
口コミ投稿日:2024年03月28日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
関連企業の側に合わせた業務手法をとらなくてはならないため、FAXなど、古い手法が残っている点がギャップだった。一方で、社内に限っては会議をほぼ100%オンラインで実施したり、Teamsを導入していたりと、きちんと先進性もあった。そのほかの分野でも、改善の必要性を理解しているスタッフが多く、そのために実際に変革している業務もあるため、今後いい方向に変わっていく雰囲気を感じる。
口コミ投稿日:2024年03月28日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
業務に関連性のある中で、定期的な異動があると聞いており、常に学びの機会が巡ってくる点が成長を後押ししてくれると感じている。自分が描くであろうキャリアプランと同じような異動を重ねている上司が複数いるので、安心感があり、どの部署に移っても幅広い教育体制が整っていると考えている。

働きがい:
一部署に留まって専門性を磨くのではなく、関連部署内で異動を重ねることで、より広い分野で学べられる。知識欲・学習意欲がある人間にはやりがいを得られると思える。事実、部署を跨いだ知識を持っているスタッフも多い。部署移動に関して、同様の経験を重ねて管理職に就いている上司がたくさんいるため、キャリアを重ねる正当性が理解できる。
口コミ投稿日:2024年03月28日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性であろうと男性であろうと、頑張る人は挑戦しており、助けを求める人にはフォローが入っているように見える。そこに性差は特別感じない。各チームに男女それぞれ在籍しているというところが多く、性差のないフラットな考えで業務が進んでいるように感じる。
口コミ投稿日:2024年03月28日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
状況を良くしていこうとする雰囲気と、一つ一つ堅実に進めていこうという考えとが合わさっているように感じる。各スタッフの年齢差を加味しても、意思疎通の隔たりは少なめで、話せば伝わる人が多い。成熟して落ち着いた雰囲気がある。

組織体制・コミュニケーション:
男性も女性も、腹を割って話す雰囲気を感じる。ただこれも、双方に気遣いや謙虚さがある前提の空気がある故に思える。情報共有の大切さが組織で統一されているので、コミュニケーションが非常に取りやすい。ちゃんと確認しあいながら仕事を進めようという考えがあるため、上も下も報連相を好む人が多く、仕事がしやすい。
口コミ投稿日:2024年03月28日
3.3
10人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.1
活気のある風土
3.2
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.1
経営陣の手腕
3.4
回答者の平均年収
556万円
納得度
72%
10人(平均32歳)の回答より
回答者の平均残業時間
20時間
納得度
80%
10人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。