回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
給与制度:
等級制度としてグレード制が敷かれており、そのグレードに応じた給与が支給されるという形になっていますので、明瞭なルールがあります。
そのグレードは年に一回、評価制度に基づく評価によって決められています。
基本給に加えて、固定残業代(40時間分)が手当として支給されます。実際の残業時間は平均10時間程度(2021年度実績)です。超過することは基本的にありませんが、超過分は割増賃金として追加支給されるルールになっています。
賞与は季節賞与が2回(7月,12月)と業績賞与(3月)が支給されます。季節賞与に関しては期初に何か月分というのが決められ、業績賞与は営業利益(業績賞与を除く)の3割が原資となって各メンバーに配分されるという形になっています。
給与・賞与ともに規定が明確になっているので、納得感をもって制度運用できていると感じます。
評価制度:
WAY・プロセス・MBOという3つの軸で評価される体系となっています。
WAYは仕事に取り組む姿勢や価値観の評価、プロセスは仕事の進め方の評価、MBOは個々人の目標達成度の評価となっています。
評価制度の目的はメンバー一人ひとりの成長となっており、上期末(9月)・期末(3月)に自己評価を行った上で、上長から評価をもらうという運用体系になっています。
昇進・昇格は年1回、年度替わりのタイミングとなっています。
評価基準は年齢によって変わるわけではないため、若いうちから成長を評価される文化があると感じます。
口コミ投稿日:2022年05月11日
等級制度としてグレード制が敷かれており、そのグレードに応じた給与が支給されるという形になっていますので、明瞭なルールがあります。
そのグレードは年に一回、評価制度に基づく評価によって決められています。
基本給に加えて、固定残業代(40時間分)が手当として支給されます。実際の残業時間は平均10時間程度(2021年度実績)です。超過することは基本的にありませんが、超過分は割増賃金として追加支給されるルールになっています。
賞与は季節賞与が2回(7月,12月)と業績賞与(3月)が支給されます。季節賞与に関しては期初に何か月分というのが決められ、業績賞与は営業利益(業績賞与を除く)の3割が原資となって各メンバーに配分されるという形になっています。
給与・賞与ともに規定が明確になっているので、納得感をもって制度運用できていると感じます。
評価制度:
WAY・プロセス・MBOという3つの軸で評価される体系となっています。
WAYは仕事に取り組む姿勢や価値観の評価、プロセスは仕事の進め方の評価、MBOは個々人の目標達成度の評価となっています。
評価制度の目的はメンバー一人ひとりの成長となっており、上期末(9月)・期末(3月)に自己評価を行った上で、上長から評価をもらうという運用体系になっています。
昇進・昇格は年1回、年度替わりのタイミングとなっています。
評価基準は年齢によって変わるわけではないため、若いうちから成長を評価される文化があると感じます。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
ハイブリッドワークを取り入れている点がとても良いと思う。感染症対策の意味もあるが、各々が集中できる場所で仕事をすることで、作業効率にも繋がると考える。私は家での仕事が苦手なため、可能な限り会社、またはカフェなどで実施している。