回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
給与制度:
毎月、個人の目標を設定し、年間ことに評価を行います。その結果を元に評価かをし、次年度の給与に反映されます。
また、資格取得支援制度を利用すると受験費用を賞与されます。
残業代に関しては、みなし残業を設定された上に基本給と一括して支払われます。みなし残業時間を超える労働時間が発生する場合は社則の元に計算されることになります。
評価制度:
自分が決めた目標に対する評価を行います。頻度は3ヶ月に1回です。目標設定後2ヶ月目は中間評価を行って進捗等を行います。
目標設定後3ヶ月目に最終評価及び次期の目標を設定していくパターンです。
基本的には会社から決めた6つのカテゴリ、個人が決めた1つのカテゴリでコンピテンシーを評価出来る目標を設定する仕組みです。
口コミ投稿日:2022年01月30日
毎月、個人の目標を設定し、年間ことに評価を行います。その結果を元に評価かをし、次年度の給与に反映されます。
また、資格取得支援制度を利用すると受験費用を賞与されます。
残業代に関しては、みなし残業を設定された上に基本給と一括して支払われます。みなし残業時間を超える労働時間が発生する場合は社則の元に計算されることになります。
評価制度:
自分が決めた目標に対する評価を行います。頻度は3ヶ月に1回です。目標設定後2ヶ月目は中間評価を行って進捗等を行います。
目標設定後3ヶ月目に最終評価及び次期の目標を設定していくパターンです。
基本的には会社から決めた6つのカテゴリ、個人が決めた1つのカテゴリでコンピテンシーを評価出来る目標を設定する仕組みです。
企業カルチャー・組織体制
3ヶ月に1回、全社ミーティングを行います。勤務先と作業内容が異なるので勤務先の教務内容を共有するともに問題点の解決方法についてアドバイスを頂いたり、新しい技術について共有出来る場です。定期的な会議以外も何か仕事に関して困ったことがある場合は、いつでも上司か会社の同僚誰にでも気軽く相談できる雰囲気です。