回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
会社自体がグローバルに事業を展開していることで多国籍の方と働けることで、異文化や言語への理解も身につけることできます。生産現場では年数の長い作業者で成り立ってます。最初はその雰囲気に慣れるにも時間がかかりますが、日々の作業の流れを皆から教えてもらい後々安全安心を第一に考え、皆の管理することになります。
組織体制・コミュニケーション:
製品を作りには、各事業所とのコミュニケション取りながら販売から出荷までの事を考え行動する必要があります。物事を進めるには自分一人で判断できない時はいつでも上司と
相談できる体制になってます。作業者を管理する社員の人数が少ないですが、一人一人
自分の担当業務があって、周囲に共有しながら作業できる体制になってます。
口コミ投稿日:2022年01月07日
会社自体がグローバルに事業を展開していることで多国籍の方と働けることで、異文化や言語への理解も身につけることできます。生産現場では年数の長い作業者で成り立ってます。最初はその雰囲気に慣れるにも時間がかかりますが、日々の作業の流れを皆から教えてもらい後々安全安心を第一に考え、皆の管理することになります。
組織体制・コミュニケーション:
製品を作りには、各事業所とのコミュニケション取りながら販売から出荷までの事を考え行動する必要があります。物事を進めるには自分一人で判断できない時はいつでも上司と
相談できる体制になってます。作業者を管理する社員の人数が少ないですが、一人一人
自分の担当業務があって、周囲に共有しながら作業できる体制になってます。
成長・働きがい
どこの部署の新入社員でも半年間はいろいろ部署や事業所の研修があり、自分の業務だけでなく様々な業務の流れを覗くことできる。それによって会社全体の雰囲気もわかります。現場の社員は一つの仕事という決め事がなく、自分のやる気さえあれば何でもやれるような体制になってます。ISO,JAS,HACCAPのような講習も受けることができる支援制度もあります。
働きがい:
自分の意見を形に変えられるところが働きがいを感じます。仕事に関しては学べる、やれる範囲が広く、業務に必要なスキルアップや資格を取得できることに魅力を感じます。コーヒを好きな人には世界各国の色々な品種の知識も得られます。年に何回かISO、JAS等の内外部監査にも参加できることで、責任のある仕事をやってもらえて、自分の仕事へプライドや存在価値にも繋がります。