回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
給与制度:
創業当時の風習があったころから、賃金体系は大きく変わってしっかりと体系ができている。給与は、待ってるだけで上がるものというより、上長の推薦を得られるよう実力を示していく必要がある。賞与は、2021年夏よりパートさんにもでるようになった。また、各種手当も柔軟に創設されている。従業員側から働きかけをおこなえばしっかりと考え、答えてくれる優しさを感じる。
評価制度:
現在の管理職は、通常の業務にプラスして幅広いマルチタスクが求められることが多い。中途入社が多いこともあり、実力主義といって差し支えないと思う。長くいてもできることが少ない、もしくは積極的にできることを増やす努力をしないと昇進は難しい。また、部署によっては業務が限られ、自ら機会を作っていかないと昇進が難しい場合もある。
口コミ投稿日:2021年12月23日
創業当時の風習があったころから、賃金体系は大きく変わってしっかりと体系ができている。給与は、待ってるだけで上がるものというより、上長の推薦を得られるよう実力を示していく必要がある。賞与は、2021年夏よりパートさんにもでるようになった。また、各種手当も柔軟に創設されている。従業員側から働きかけをおこなえばしっかりと考え、答えてくれる優しさを感じる。
評価制度:
現在の管理職は、通常の業務にプラスして幅広いマルチタスクが求められることが多い。中途入社が多いこともあり、実力主義といって差し支えないと思う。長くいてもできることが少ない、もしくは積極的にできることを増やす努力をしないと昇進は難しい。また、部署によっては業務が限られ、自ら機会を作っていかないと昇進が難しい場合もある。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
基本的に残業命令を受けることはほぼなく、従業員が自主的に残業するような緩さがある。人や部署によっては残業が多くなりがちだが、会社も残業時間の低減に力を入れて改善されてきている。完全週休2日制が導入されたり、年末年始をお休みにしたりと、従業員に対して休暇をしっかりとらせようとする会社の意向も強く感じられる。