回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2020年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
休日がとりずらい 体制というよりも、業務量の多さゆえ、休日を設定しても消化できない。仕組み化が遅れており、個々がおなじような仕事をそれぞれで行い、効率が悪い事、人気がある為、問い合わせが多く、仕事が多い事、ただし仕組み化が遅れている為、問い合わせ対応数に対しての受注数は少ない。絶対量は満たしているので。問い合わせ対応のコントロールが必要。
口コミ投稿日:2020年09月30日
休日がとりずらい 体制というよりも、業務量の多さゆえ、休日を設定しても消化できない。仕組み化が遅れており、個々がおなじような仕事をそれぞれで行い、効率が悪い事、人気がある為、問い合わせが多く、仕事が多い事、ただし仕組み化が遅れている為、問い合わせ対応数に対しての受注数は少ない。絶対量は満たしているので。問い合わせ対応のコントロールが必要。
事業展望・強み・弱み
高度な設計と技術の伴う施工の融合した会社、他にはあまりない。いわゆるワンストップビジネス。
特にBTOB案件の多くは、工務店にそれをできる設計者はいない為、設計依頼と設計契約、コストを手探りで設計が上がり、工務店選定をして、コスト調整その後設計の調整など、分業の弊害もある状況だが、当社ではそれを同時並行で、高品質で行えている。
事業の弱み:
仕組み化が遅れており、人間力に頼る部分が多い為、世代交代で傾く可能性あり。人材育成を強化して対策は開始している。客観評価がまだできていない為、社員はなにを評価されているのか疑心暗鬼な部分もある為、早急な実施が課題。ZOOMとテレワークを経て、仕事をしているふりは通用しなくなったので、今後進む見通し。
事業展望:
住宅は世の中に必要とされている分は強みを残し、住宅以外の社会が求める建築、老人、福祉、医療、サブスク BTOBへの進出と拡大が順調に進んでいるので、その分野で先駆者となり地位を形成できる。その後も変化してゆく社風は強い。古い考えの社員と、変化をいとわない社員が混在しているのは、どこも同じだが、そこを乗り切る必要があり。