回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業会社といえば夜遅くまでというイメージだったけど、定時になると皆で会社閉めて帰るぞという風土にビックリしました。また掃除や開店作業・閉店作業などの雑用は新人の仕事かと思っていたけど仲介プラザは先輩・上司関係なく皆でやるので効率的と感じた。
また不動産は額が大きいから難しそうというイメージ強かったですが、覚えて行かねばならないことが明確に示してくれるし、上司や先輩がしっかりフォローしてくれるので自然と力が付いていきました。
口コミ投稿日:2021年11月07日
営業会社といえば夜遅くまでというイメージだったけど、定時になると皆で会社閉めて帰るぞという風土にビックリしました。また掃除や開店作業・閉店作業などの雑用は新人の仕事かと思っていたけど仲介プラザは先輩・上司関係なく皆でやるので効率的と感じた。
また不動産は額が大きいから難しそうというイメージ強かったですが、覚えて行かねばならないことが明確に示してくれるし、上司や先輩がしっかりフォローしてくれるので自然と力が付いていきました。
事業展望・強み・弱み
衣食住の住に関わるこの仕事は無くならない。
人口減ってくから不動産業界は・・・なんて言う人も居るけど、昨今家族化が進み世帯数はどんどん増えていっています。また当社エリアの湘南地域は人気エリア(主婦が幸せに暮らせそうな街ランキング1位など)なので毎年人口もどんどん増えて行っております。
新築戸建しか取り扱わないとか、マンションしか取り扱わないという不動産業者も多いですが、仲介プラザでは戸建・マンション・土地売買はもちろん、投資不動産や老人ホーム斡旋や注文建築斡旋から住宅ローン等の銀行斡旋など多岐に着手しており実績を上げてきていますので、御客様へのマイホーム提案力が他社とは段違いに高いです。結果当社グループは1000店舗近いセンチュリー21加盟店の中で10年連続湘南地区売上第1位を取得し続けております。
事業の弱み:
仲介プラザだけでなく不動産業界全体の話ですが、マイホームは大きなお買い物なので、お客様は真剣。だからマイホーム探ししてるお客様は色んな不動産屋さんに行ってみる方が多く、皆様だいたい2~3社はマイホーム探しをするため不動産屋に御師を運んでみてるそうです。
そのため営業マンが中途半端な想いではお客様に見切られてしまいます。真剣にこの仕事で成功するんだ・稼ぐんだという想いで日々学んでいかないと他社の営業マンと比較されお客様に選んでもらえない営業マンになってしまいます。
事業展望:
藤沢市の人口は2040年まで増え続けるとの試算が公式に発表されています。それはイコール住む家を探す人が増え続けるという意味です。さらには新型コロナウィルスによりテレワークや在宅勤務が常態化しつつあります。新聞やニュースでも度々流れていましたが、今後新型コロナウィルスが終焉しても在宅勤務を推し進めるとしている大手企業が多数あり、都内の事業所等をどんどん縮小していっております。部署にもよりますが出社するのは月1~2回にしていくとのことで、それにより、今までマイホームに求める条件で「会社までの通勤時間」という不動の1位だったものが一気に下位となり「環境や治安が良く住みやすい街」というものが一気に上位となりました。そのため仲介プラザが位置する藤沢市が更に人気となりお客様からのお問い合わせが既に増えてきています。
【実際この1年間で東京23区内から住民票の移転先(引っ越し先)で一番多かった市町村が藤沢市です】
社内でどんどん力を付けてきている社員が増えてきておりますので今後店舗展開を視野にいれております、これからどんどん重要なポストも生まれてきますのでそういった面でも大変やりがいある仕事だと思います