回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
2021年時点の情報
福利厚生:
雇用形態により福利厚生も変わる。自分のいる立場で一般的な福利厚生と言われているものは、社会保険・有給休暇・慶弔休暇・賞与くらい。社有車の貸与はなく自分で用意しなくてはいけないし、ガソリン代も自分で負担するため営業手法によっては月々の移動費がかかる。また、コピー機も自分で用意しなくてはいけないため家庭用のプリンターを買わなくてはいけない。
口コミ投稿日:2021年11月16日
雇用形態により福利厚生も変わる。自分のいる立場で一般的な福利厚生と言われているものは、社会保険・有給休暇・慶弔休暇・賞与くらい。社有車の貸与はなく自分で用意しなくてはいけないし、ガソリン代も自分で負担するため営業手法によっては月々の移動費がかかる。また、コピー機も自分で用意しなくてはいけないため家庭用のプリンターを買わなくてはいけない。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
定時は9時~18時。時間の管理は自分で管理するので休憩等は取りやすい。ただ、お客様商売なので土日祝日関係なく契約が入ったりすることはある。休日出勤した際は、翌週のどこかで振替休日の取得を義務付けているのでワークライフバランスに関してはかなり満足度は高い。また、残業代は出ないため、定時上がりしやすい。