回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
福利厚生:
私学共済制度が利用でき、福利厚生に関しては大手民間企業に劣らない水準の内容が受けられると思う。民間企業の財形貯蓄のような制度が私学共済にも存在し誰でも利用できる。住宅補助に関しては全国転勤を伴うような職種に比べれば低いが支給される。退職金水準は他との比較をしたことはないが、一般的な水準に比べ低くはないように感じた。
オフィス環境:
働き方改革に伴いレイアウト変更等が実施されており、オフィス環境はかなり整っていると思う。オフィスのフロアは昨年度から一新されており、最近ではリモートワークに対応できるようモニター付きの打合せスペース等も新設されている。部署によっては、ここが大学の事務室なのかと思うような綺麗なスペースで仕事が出来る。
口コミ投稿日:2021年09月28日
私学共済制度が利用でき、福利厚生に関しては大手民間企業に劣らない水準の内容が受けられると思う。民間企業の財形貯蓄のような制度が私学共済にも存在し誰でも利用できる。住宅補助に関しては全国転勤を伴うような職種に比べれば低いが支給される。退職金水準は他との比較をしたことはないが、一般的な水準に比べ低くはないように感じた。
オフィス環境:
働き方改革に伴いレイアウト変更等が実施されており、オフィス環境はかなり整っていると思う。オフィスのフロアは昨年度から一新されており、最近ではリモートワークに対応できるようモニター付きの打合せスペース等も新設されている。部署によっては、ここが大学の事務室なのかと思うような綺麗なスペースで仕事が出来る。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
民間企業に比べ夏や年末年始の休暇は多いように感じる。半日休暇等についても取得しやすいように感じる。残業は部署によって本当に様々で、大学運営に直接かかわるような部署では年度末~初めにかけての繁忙期は非常に多くなることも良くある印象。一方で、個人の裁量次第である程度メリハリをつけて働くことが出来ると思う。
多様な働き方支援:
コロナ対応の影響もあり、リモートワークは各部署で当然のように実施されている。ノートPCやスマートフォンが一人一台貸与され、自宅からもオフィスに近い環境で仕事が出来る環境が整っている。他大学に比べてもかなり浸透しているように思う。また、時差出勤の制度があるため子育て世代も比較的働きやすいように感じる。