回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
フルリモートのため、Slackでのコミュニケーションがメインです。
time-nameという自分のチャンネルがあり、Timeに書き込む(分報)いって、今やっていること、わからないこと、考えなど、自分のTimeに逐一書き込むことで、社員同士がお互いにリアルタイムに近い形でフィードバックやヘルプを受けながらコミュニケーションを取っています。趣味や業務に関係のないつぶやきや雑談も推奨されていますので、気軽につぶやいています。30,000個以上のカスタム絵文字があるので、自分の発言に対していろいろなリアクションが返ってきます。
テキストコミュニケーションで難しい場合は、zoomやslackのハドルなどでコミュニケーションを取ります。役職関係なくフラットにコミュニケーションが取れています。
ダイバーシティ・多様性:
2021年に、就業規則や育児休業規定・介護休業規定などの規定類が全てジェンダーレス化ました。規則や規定上の、配偶者の定義が、【異性であるか、同性であるかを問わず、事実上婚姻と同様の関係にある者を含む】に変更されました。
口コミ投稿日:2023年01月30日
フルリモートのため、Slackでのコミュニケーションがメインです。
time-nameという自分のチャンネルがあり、Timeに書き込む(分報)いって、今やっていること、わからないこと、考えなど、自分のTimeに逐一書き込むことで、社員同士がお互いにリアルタイムに近い形でフィードバックやヘルプを受けながらコミュニケーションを取っています。趣味や業務に関係のないつぶやきや雑談も推奨されていますので、気軽につぶやいています。30,000個以上のカスタム絵文字があるので、自分の発言に対していろいろなリアクションが返ってきます。
テキストコミュニケーションで難しい場合は、zoomやslackのハドルなどでコミュニケーションを取ります。役職関係なくフラットにコミュニケーションが取れています。
ダイバーシティ・多様性:
2021年に、就業規則や育児休業規定・介護休業規定などの規定類が全てジェンダーレス化ました。規則や規定上の、配偶者の定義が、【異性であるか、同性であるかを問わず、事実上婚姻と同様の関係にある者を含む】に変更されました。
女性の働きやすさ
女性はとても働きやすいと思います。
子供が熱出したなどでお迎えに行かなければいけなくなったり、2-3日思ったように働けなくても、会議の時間などを調整してくれたり、「がんばれー」と応援してくれるので、働くママには本当にありがたく働きやすい環境だなと思います。
内閣府ベビーシッター券を導入してくれているので、しんどい時は気軽にシッターさんに頼ったりできます。
また、月に1-2日女性ならではのしんどい日が来ますが、わりとその辺もオープンに「お腹痛いのでしばらく横になります」など言える環境です。