回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
入社後は先輩社員または上司によるOJT指導により現場で経験を積む。資格取得については会社指定の資格試験推奨。講習会、受験料等については会社負担。(但し、初回のみ)また、業務遂行のため必要な資格についても講習会、受験料等、会社負担とする。語学研修支援制度有り。会社が推奨する
語学学校への入校、授業料の一部を会社が負担する。
口コミ投稿日:2021年07月15日
入社後は先輩社員または上司によるOJT指導により現場で経験を積む。資格取得については会社指定の資格試験推奨。講習会、受験料等については会社負担。(但し、初回のみ)また、業務遂行のため必要な資格についても講習会、受験料等、会社負担とする。語学研修支援制度有り。会社が推奨する
語学学校への入校、授業料の一部を会社が負担する。
入社前とのギャップ
扱い品目が化学品という事で文系出身者の私は入社前からかなりの不安を抱えていました。採用面接でも事務職を希望しましたが、実際に配属されたのは営業職でした。しかし、実際に営業に出てユーザーさんとの商談を重ねるうちに商品知識も徐々に身につきました。化学品を取り扱うには理系出身者が有利と思いがちですが、文系出身でも十分にやっていけることが分かりました。