回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2020年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
社内は月次決算・締め支払の給与計算などには業務が偏るため残業が出がちです。
しかし、普段は休みを自分で業務スケジュールをきちんと立てて対応すれば
仕事に支障無く有給休暇をとることが出来ます。
経理や事務業務の経験者になればなるほど、有給がとりやすいイメージです。
優先順位付けがいつまでも出来ていない人は有給をあまりとれていないイメージがあります。
多様な働き方支援:
テレワークも導入し、社内が密にならないように工夫しています。
お客様先業務を担当する上で、就業場所は社内の人間と顧客先の人間に大きく分かれます。
しかし、現時点では柔軟に対応できているのでそこは満足しています。
これから、もっとリモートワークが推進できる仕事が増えていく取組みを会社でされているのではないかと感じています。
口コミ投稿日:2020年11月19日
社内は月次決算・締め支払の給与計算などには業務が偏るため残業が出がちです。
しかし、普段は休みを自分で業務スケジュールをきちんと立てて対応すれば
仕事に支障無く有給休暇をとることが出来ます。
経理や事務業務の経験者になればなるほど、有給がとりやすいイメージです。
優先順位付けがいつまでも出来ていない人は有給をあまりとれていないイメージがあります。
多様な働き方支援:
テレワークも導入し、社内が密にならないように工夫しています。
お客様先業務を担当する上で、就業場所は社内の人間と顧客先の人間に大きく分かれます。
しかし、現時点では柔軟に対応できているのでそこは満足しています。
これから、もっとリモートワークが推進できる仕事が増えていく取組みを会社でされているのではないかと感じています。
事業展望・強み・弱み
社員数の増加が売上の増加に直結する可能性が高いこと。
事業の弱み:
社員数の増加が売上に繋がるが、逆をいえば社員が減ればその分売上も下がる。
顧客先での勤務を行う社員が大半のため、社員同士の横の繋がりが薄く、帰属意識も生まれにくい。
上層部はその繋がりを定期的な飲み会で補おうとしているように感じられるが、社員が求めているものはそうではない感がある。