回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
大学職員の業界では珍しいのではないかと思いますがフレックス制を導入しているので勤務時間の裁量は大きいです。通院や事情で勤務時間をずらすことができるので、時間休を出したり等気を遣うことが少なくて助かっています。
また、朝の通勤時間帯もラッシュの時間を避けることができたり、事故等で電車が遅れても前職ほどヒヤヒヤすることがなくなりました。
多様な働き方支援:
感染症の状況によって、また業務の性質によって大きく変わってきますが、週の半分程度はリモートワークで勤務しています。立地上人の多い通勤になりがちなので、通勤する時間を気にせず勤務できるのはとても助かっています。
口コミ投稿日:2022年06月24日
大学職員の業界では珍しいのではないかと思いますがフレックス制を導入しているので勤務時間の裁量は大きいです。通院や事情で勤務時間をずらすことができるので、時間休を出したり等気を遣うことが少なくて助かっています。
また、朝の通勤時間帯もラッシュの時間を避けることができたり、事故等で電車が遅れても前職ほどヒヤヒヤすることがなくなりました。
多様な働き方支援:
感染症の状況によって、また業務の性質によって大きく変わってきますが、週の半分程度はリモートワークで勤務しています。立地上人の多い通勤になりがちなので、通勤する時間を気にせず勤務できるのはとても助かっています。
女性の働きやすさ
同僚や上司は女性が圧倒的に多く、女性にとって働きやすい会社ではないかと思います。もともとフレックス制なことに加え、現在のご時世もありますがテレワーク混在での勤務となっているので、特定の日をテレワークにしたり早めに退勤したり等フレキシブルな勤務ができているためそのように思いました。