回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2014年) / 中途入社 / 正社員
2.1
2014年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社員皆で協力して会社の売り上げを上げていこうという動きはあまり見られない。基本的には個人個人が自分の担当するプロジェクトを淡々とこなしていくといった印象。
組織体制・コミュニケーション:
お盆明けに残暑払いの飲み会と、忘年会があるので、そこで普段関わらない社員の方とコミュニケーションを取ることは出来る。もちろん上司から個別に飲み会に誘われることもある。部署によっては飲み会に参加しない社員は異分子扱いされ、後日、何故飲み会に行かなかったのか説教されることすらあった。
ダイバーシティ・多様性:
中国に子会社を設立したので、そこでの中国人設計者の教育に力を入れている。その関連か、日本でも中国出身の方を社員として採用する動きがある。
口コミ投稿日:2020年09月04日
社員皆で協力して会社の売り上げを上げていこうという動きはあまり見られない。基本的には個人個人が自分の担当するプロジェクトを淡々とこなしていくといった印象。
組織体制・コミュニケーション:
お盆明けに残暑払いの飲み会と、忘年会があるので、そこで普段関わらない社員の方とコミュニケーションを取ることは出来る。もちろん上司から個別に飲み会に誘われることもある。部署によっては飲み会に参加しない社員は異分子扱いされ、後日、何故飲み会に行かなかったのか説教されることすらあった。
ダイバーシティ・多様性:
中国に子会社を設立したので、そこでの中国人設計者の教育に力を入れている。その関連か、日本でも中国出身の方を社員として採用する動きがある。
女性の働きやすさ
女性にとってはかなり働きやすい会社だと思う。長期の出産・育児休暇もとりやすいし、その後職場復帰をしても時短勤務をする女性も何人か見かけた。また、女性は設計者というよりもCADオペレーターとして採用する傾向が強いと感じていたので、そういう意味でも働きやすい人にとっては働きやすいのではないかと思う。