回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2020年時点の情報
成長・キャリア開発:
元々自分から声を掛けるというのが苦手でした。その際に、施設のほうから認知症の外部研修があるということで何となく参加してみました。この研修がきっかけで声掛けの大切さを知りました。今まで自信もなかったですが、ちゃんと声掛けをするようになって、職場の先輩から「いまの声掛けいいね」と言われるようになり、自信が持てるようになりました。今後は自分も率先することで、自分も相手も幸せにする職場でありたいです。
働きがい:
人間を相手にするというだけではなく、その方の生き方もある程度支える、受け止めるという点が、不安もあり、答えもない仕事でもあるが、その分やりがいもある仕事だと思っています。答えがないなりに、自分なりのやり方を見つけた時や、良いよりサービスをどうのように行えば良いか。などを考え実行できた時に、やっててよかったと素直に喜びを感じる事ができます。
口コミ投稿日:2020年08月10日
元々自分から声を掛けるというのが苦手でした。その際に、施設のほうから認知症の外部研修があるということで何となく参加してみました。この研修がきっかけで声掛けの大切さを知りました。今まで自信もなかったですが、ちゃんと声掛けをするようになって、職場の先輩から「いまの声掛けいいね」と言われるようになり、自信が持てるようになりました。今後は自分も率先することで、自分も相手も幸せにする職場でありたいです。
働きがい:
人間を相手にするというだけではなく、その方の生き方もある程度支える、受け止めるという点が、不安もあり、答えもない仕事でもあるが、その分やりがいもある仕事だと思っています。答えがないなりに、自分なりのやり方を見つけた時や、良いよりサービスをどうのように行えば良いか。などを考え実行できた時に、やっててよかったと素直に喜びを感じる事ができます。
事業展望・強み・弱み
世の中から求められている仕事であることから、このサービスは無くならない。と考えています。将来的に高齢者は増えていきます。その為、需要という点では高齢者に関わる仕事はなくならないと思います。その上で、当社の強みは、ケアハウス、特別養護老人ホーム、その中でもユニット型、従来(多床室)というサービスを展開してすることにあります。時代にあわせて、多種多様なサービスを展開出来る事が更なる安定を生んでいます。
事業の弱み:
責任が大きい仕事でもあるため、時には上司や先輩が厳しく接するときもあります。単一的な正解がない仕事なので、時には自分のやり方が間違ってたと気付かされるときもあります。現場での指導が基本になるため、人によりその指摘の仕方も様々です。時には、厳しい言葉を使っての、指摘や指導が出てしまうかもしれません。ただ、より良いサービスの提供や従業員の成長が目的ですので、そういった考えを持つことが大事だと思います。