回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 新卒入社 / 正社員
2.8
2020年時点の情報
成長・キャリア開発:
自動車業界が今後どのようになっていくのかを考えなくてはならないと想います。それによって将来性が決まってくるので、EVなどに対応できるビジネスに転換していかないと厳しくはあると想いますが、業界的にとてもニッチなので急に潰れることはない気がします。
働きがい:
機械、物理、化学などいろんな知識が必要になってくるのでその分野に必要な知識を身に着けていけるのが働きがいがあると想います。
口コミ投稿日:2020年09月14日
自動車業界が今後どのようになっていくのかを考えなくてはならないと想います。それによって将来性が決まってくるので、EVなどに対応できるビジネスに転換していかないと厳しくはあると想いますが、業界的にとてもニッチなので急に潰れることはない気がします。
働きがい:
機械、物理、化学などいろんな知識が必要になってくるのでその分野に必要な知識を身に着けていけるのが働きがいがあると想います。
福利厚生・オフィス環境
退職金は入って少し経てばでます。
後は、だいたい普通の福利厚生は揃っております。
寮や住宅補助はないです。
社員特殊会、財形貯蓄、ストックオプションなどはないです。
オフィス環境:
京都の本社は、近鉄八幡市駅からバスで30分程かかります。バスの本数がそこまで頻度良くは来ません。多い時間帯で30分1本とかだったと思います。だから、従業員さんは基本車かバイクになっていく傾向にあります。近くは工業地帯なので、あまりアパートなどはないので住む場所は少し離れたところになります。また、近くに住むとなったとしても車かバイクは必要になってきます。歩いて行ける商業施設はなかったと思います。
本社の構造としては、1階がエントランスと工場や倉庫になっており、2階が設計や開発の人達が働く場所です。また、敷地内の離れには倉庫が二つあります。倉庫と本社の間に車を停めるスペースが6台ぐらいあります。別の車がおける駐車場が歩いて数分のところにも借りていたのでかなり車ではこれるようにはなっていました。また、敷地内にはバイクを止めれるスペースもあります。バイクは大型だとだいぶ停めるのはきついスペース感になっています。
工場は、汚くて地面セメントも劣化で多々割れているところが目立ち、機械を動かそうにも動かし辛かったです。