回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
溶接から加工、塗装、組み立てと製品の始まりから終わりまでの一貫した業務を行っています。ものづくりにおける総合的な知識と経験が得られると感じています。部署間の移動も希望があれば受け入れてもらえるため様々な業務を経験することが可能だと思います。業務に必要な資格取得などについても講習や試験費用の支援なども受けられます。
働きがい:
仕事が任せてもらえるようになると、機械加工や溶接などにおいてどのような段取りで、どのような方法で、といった仕事の裁量はほぼ自分にあるので自分の思う通りの方法を試すことができます。そのうえでそのやり方がうまくいったときは技術者として一つ成長できたような感覚があります。また自分の作業単体だけでなく会社全体にかかわる工程の改善などにも積極的に話を聞いてもらえるので、大変な作業を少しでも楽にできるように改善できたときなどは楽しいと感じています。
口コミ投稿日:2024年10月08日
溶接から加工、塗装、組み立てと製品の始まりから終わりまでの一貫した業務を行っています。ものづくりにおける総合的な知識と経験が得られると感じています。部署間の移動も希望があれば受け入れてもらえるため様々な業務を経験することが可能だと思います。業務に必要な資格取得などについても講習や試験費用の支援なども受けられます。
働きがい:
仕事が任せてもらえるようになると、機械加工や溶接などにおいてどのような段取りで、どのような方法で、といった仕事の裁量はほぼ自分にあるので自分の思う通りの方法を試すことができます。そのうえでそのやり方がうまくいったときは技術者として一つ成長できたような感覚があります。また自分の作業単体だけでなく会社全体にかかわる工程の改善などにも積極的に話を聞いてもらえるので、大変な作業を少しでも楽にできるように改善できたときなどは楽しいと感じています。
事業展望・強み・弱み
フォークリフトのアタッチメントというニッチな業界のなかで長年やってきているという意味で信用と実績があります。溶接から加工組み立てまで製品の最初から一貫して生産しているという点で、多品種の製品を比較的短納期で提供できるという部分に強みがあると思います。
事業の弱み:
これからの輸送業界も世界の脱炭素や低環境負荷の観点からエンジンや油圧といった動力源から電気系の動力源へ移っていくだろうと考えています。バッテリー車の普及もさることながら、自動化によって電気によって制御できるということからモーターや電動シリンダーで動くフォークリフトアタッチメントが増えていくでしょう。そういった電気系の技術や経験が少ないため対応していかなければならないと考えています。
事業展望:
輸送業界自体はまだまだ伸びしろのある業界だと考えています。この会社においても取引先からは増産の依頼も多々あり、会社事業の将来性としては不安は少ないと思っています。既存事業の拡大を維持しつつ、業界の変化に対応できる自力をつけることが重要だと思います。